男
- 80℃
- 16℃
7月リニューアルオープンの施設です。
金土でお泊まりしてきました。
昼間は子どもとユネッサンへ。
こちらもキレイでとてもよかった。
ホテルにチェックインしたころちょうど
子どもねんねタイム。
わたしはひとりサウナへ。
施設全体がおしゃれでキレイで居心地がよい。
大浴場についているサウナです。
露天風呂には五右衛門風呂もついていて
常にだれかはいっていました。
お湯が40度くらいでぬるいので
本を読んでる方がいたり長くつかっているかたがおおい。
わたしは体を清めたらすぐにサウナへ。
とにかくできたてほやほやなので
ひのきの香りがとってもいい。
ほぼひとり、かふたりくらいで空いている。
80度 6分 水風呂 1分 外気浴
×2
山の上なので雲が近くて景色がキレイ。
風が気持ちいい。
ずっと眺めていられる・・・・
はぁーかなり最高でした。
非日常をあじわえます。
女
- 80℃
- 14℃
男
- 80℃
- 18℃
モニター宿泊で泊まりました。
ホテルの案内にサウナが無かったので、宿泊者特典の箱根小涌園ユネッサンと元湯森の湯に行きましたが、ユネッサンは水着着用の共用のサウナで水風呂はキッズに占領されており、元湯森の湯は女性風呂にはミストサウナしかなく(ミストサウナもメンテナンス中の紙が貼ってあり入れず)、水風呂もなかった。
がっかりして初日を終え、チェックアウト日の朝にホテルの大浴場へ…
すると!真新しく綺麗で広いドライサウナが!大きくないけど水風呂もある!箱根の素敵な景色を眺めながらの外気浴も出来る!
サウナ好きはユネッサン・森の湯に行かずに箱根ホテル小涌園でのんびりステイで十分楽しめると思います。男女入替で、どちらの浴場にもサウナと水風呂があり、入替のタイミングは1日おきみたいです。
惜しむらくは外気浴スペースに椅子が無い…。
今後もし椅子が置かれたら本当に最高のサウナステイが楽しめると思います。
女
- 88℃
- 18℃