対象:男女

【閉店】しなの木温泉 日帰り温泉 ひな詩の湯

温浴施設 - 長野県 上田市

イキタイ
12

brisuto

2022.05.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

太郎山登山競走1日目からの
初 長野県遠征サ活

ホテル併設の温泉施設

フィンランド式サウナとのことだが、オートロウリュウは停止していたと思われる
サ室は7人定員だが、空いていたので問題なし

水風呂は源泉と真水のミックスらしく、ぬるめの22、23°程度か

外気浴スペースはちゃんとした椅子はなく、露天風呂脇の岩に腰掛けるとこに。
おしり痛いので、タオルを敷く

5セット

その後は仲間と大会の打ち上げ
明日は大会2日目
楽しもう!

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
13

さくさく

2022.05.02

1回目の訪問

実家帰省中、
どこもサウナ休止中でやっと見つけたサウナ🤭
思ってたよりいいサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
1

助六

2022.04.29

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本隆之

2022.04.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

助六

2022.04.26

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つちやひとみ

2022.04.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

助六

2022.04.22

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本隆之

2022.04.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

助六

2022.04.21

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

助六

2022.04.18

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

助六

2022.04.15

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本隆之

2022.04.15

8回目の訪問

小雨の外気浴もなかなか良いですね。

続きを読む
11

助六

2022.04.14

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

助六

2022.04.13

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本隆之

2022.04.12

7回目の訪問

週5、6でいらっしゃるヌシ様とご相席。
以前から気になっていた点を色々教えて頂きました。
世代を超えてコミュニケーションできるのがサウナの良いところ。
早くコロナ対策も落ち着いて普通に会話できるようになってほしい。

続きを読む
15

助六

2022.04.11

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もものすけ🍑🍑

2022.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

初めて訪問しました。
水風呂がまろやかで、体が包まれる感じでした。
恐らく水温17℃くらいでしょうか。
サウナ室は4名が定員。
常連の方が優しく色々、使い方教えてくださりました。

サ飯は、あんかけ五目ご飯にしました。
ボリュームたっぷりの手作りですごく美味しかったです!

スタッフの方々もやさしく、嬉しかったです。

あんかけ五目ご飯

野菜、お肉、えびたっぷり!写真以上にボリューミーで美味です!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
23

助六

2022.04.08

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本隆之

2022.04.07

6回目の訪問

コロナ対策とはいえ、サ室の人数制限4人は厳しなぁ。。
待たせてると思うとソワソワして早めに出てしまう。

続きを読む
18

助六

2022.04.06

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Physician
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設