対象:男女

男女入れ替え施設

和心の宿 大森(オーモリ)

ホテル・旅館 - 群馬県 渋川市

イキタイ
9

きみこ

2022.08.13

1回目の訪問

夏休みの旅行中に思わぬサウナチャンス!
ホームページにはサウナお休み中と記載があり期待していませんでしたが、まさかの稼働中!
浴室の隅っこに発見して喜びの下茹で。

温度は90度くらい、収容人数は二名くらい。
とっても小さなサ室なので、ほぼ一人様です。
セルフロウリュウができるのが地味にうれしい!
男湯には水風呂もあったそうですが、女湯はなく水シャワーで。
整いスポットもないので、脱衣所に腰掛けて休憩。
急遽のサウナチャンスでしたのでワンセットでしたが、ゆるやかにととのいました。

ちなみにサ室稼働時間は15-22時とのことで、朝ウナは出来ないようです。

これからご宿泊の方の参考になれば😊😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

湯賀Y太

2020.12.29

1回目の訪問

サウナは休止中だが、宿泊したので備忘録。内湯は主浴槽と檜風呂のぬる湯。露天は貸切と屋上展望露天風呂。サウナは内湯の隅にあり、出入り口付近に休憩スペースもある造り。水風呂への動線も宜しいがぬるかったらしい。水風呂はサウナとセットという位置付けらしく残念ながらこちらも休止中。あまり熱い湯ではないので水風呂があってもそこまで重宝しないかも。不感温度に近いぬる湯がなかなか良い。名物の露天は見晴らし素晴らしく内湯よりも広い。寝湯できる段差スペースが良い。あの文字通りの"半身"浴している状態の、あったかさと寒さがせめぎ合う状態、風邪ひきそうだけど、好き。そんなこんなで、明日のサ活に思い馳せる年の瀬。

続きを読む
22

てっちゃん

2020.02.29

1回目の訪問

尾瀬岩鞍⛷で滑ってから、伊香保で宿泊♨️
1800到着後、すぐにお風呂へ。
あれ?サウナあんじゃん😊
友達はサウナー1人もいないので、
後でゆっくり入ろう。
水風呂もあるし🤤
みんなでよ〜く温まってから、
1人でサウナへ。
入口ドアに貼り紙で、低温サウナで60°とのこと。
4人で満席だね。
かなり小さいストーブが2基。
ぬるいけど60°無いでしょ⁇
座って瞬間、足元が寒い😨
なんだこりゃ…。
30秒で終了😩
水風呂は、気持ち良く2分。

サウナは無いと思った方が良いでしょう。
お宿の方々は皆さん感じ良く、屋上のお風呂も気持ち良かったですがもう少しぬるい方がいいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
26

もろ

2020.02.27

1回目の訪問

一泊二日の伊香保旅行として行きました。一緒に行った友達がサウナ好きではないこともあってご飯や露天風呂の景色の良さでこの旅館に決めました。ここはサウナはおまけぐらいで考えてください。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
19
登録者: もろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設