対象:男女

奥平温泉 遊神館

温浴施設 - 群馬県 利根郡みなかみ町

イキタイ
20

喜志郎

2025.07.07

24回目の訪問

早仕舞いの月曜日
やっぱり行きました
暑いので大浴場は誰も入ってなく「ぬるめ水風呂」が混雑(笑)
僕も普段「ぬるい」と言ってる60度のサウナに8分でバテバテ
昨日の80度のサウナの方が楽に入っていられまた
やはり「湿度」か?
サクッと3セット 

昨日は七夕ですね
LOVE&PEACE❣️

続きを読む
13

喜志郎

2025.07.04

23回目の訪問

時間が出来たので

サクッと3セット

続きを読む
3

喜志郎

2025.06.23

22回目の訪問

雨の月曜日
早仕舞い
サクッと3セット

続きを読む
17

喜志郎

2025.06.16

21回目の訪問

日中暑くて
今時期「汗」流した方がいいらしいですね

続きを読む
11

喜志郎

2025.06.09

20回目の訪問

2日続けてのサウナ
サクッと3セット 65度ですが今日は汗がよく出ました
外気浴は気持ちのイイ季節です

続きを読む
10

喜志郎

2025.05.26

19回目の訪問

月曜日早仕舞い
近くのサウナに
62度ですが20分、15分、12分と3セット

続きを読む
15

ぎょうざちゃん

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナを意識し始めてからの〜
初めての遠赤外線のサウナ〜
じわじわのんびり入れます
多分ずーっと入ってられる!

水風呂は源泉かけ流しの温泉!
サウナ後でなくても!
お風呂でほてった人もはいれるくらいの水加減です〜

受付で鯉のエサ100円で買えます。
こちらも来た時のルーティーン🐟

ヤクルト1000

昔はビンのコーヒー牛乳派だったのに。。ざんねん。。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 28℃
12

喜志郎

2025.05.12

18回目の訪問

月曜日の早仕舞い
土日曜の疲れが残ってるので
顔見知りのおじさんに「久しぶりだね」って言われて
サクッと3セット

続きを読む
14

すゅほ

2025.05.05

5回目の訪問

源泉掛け流しのクールダウン最高です

続きを読む
1

喜志郎

2025.04.07

17回目の訪問

3年連続の「HISのハワイ」からの団体様が帰られて
月曜日 早仕舞い
久しぶりの近場のサウナ
低温65度3セット
晴天だけど風はまだ冷たいです

続きを読む
17

喜志郎

2025.02.17

16回目の訪問

小雪降る月曜日
「どうしようかな」って思ってましたが
先週の「雪かき」と土日の仕事で身体が痛くて

風呂が寒い
温泉もいつもよりヌルい
サウナもやっと60度

サッサっと3セット

今夜からの「雪」が心配です

続きを読む
11

Kai

2025.02.09

7回目の訪問

サウナ飯

家族でなので一回だけ。
雪景色で最高でした。

ソフトクリーム

湯上がりに

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 28℃
8

喜志郎

2025.02.03

15回目の訪問

今年初めての遊神館

常連さんに「久しぶりだね」と声掛けていただき

シーズンの土日曜日の疲れを取るように
低温サウナは20分
源泉温泉で水風呂代わり
温まり方がイマイチだったので「内気浴」
さっくり3セット

やっぱりサウナは高温が良いです

続きを読む
14

Kai

2025.01.01

6回目の訪問

帰省がてら娘と。
6歳なのでこれが最後に一緒に入る温泉になるかもと。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 28℃
0

かいしゅー

2024.12.28

8回目の訪問

-2024.12.28-
.
#119 遊神館
.
1:サウナ20分×水風呂100秒×外気浴5分
2:サウナ5分×水風呂25秒×露天風呂半身浴2分
.
元祖ホームサウナへ。今回もお店の方に許可を得て整い中ポンチョを着ましたがこの時期はもはやハット、マットと同じくらい必須なアイテムです。
.
サ室には意外にも初めて20分以上入りました。遠赤外線での特殊なサウナなので温度自体は62℃前後。比較的入りやすいしずっといても苦しくない良きサウナです。
.
露天の岩に寝転び、雪が舞っている中、見る星の輝きは…。
.
水風呂(源泉)がもう少し冷えていればより整えるかなと思います。
.
途中から貸切だったのでより集中して整うことが出来ました。
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 30℃
27

喜志郎

2024.12.16

14回目の訪問

月曜日 コッチはすっかり寒くなりまして
諸々の用事を済ませたら15時
「どうしようかな」と思いましたが 
週末の疲れもあるので
いつもの近場の
施設全体的に肌寒い
脱衣所から中に入っても肌寒い
サウナは60度行ったり来たり
なかなか温まらなく20分
風邪ひくと困るので
外気浴を諦め内気浴に
3セット
帰りは薄暗いなってました

もうすぐ「冬至」ですね

続きを読む
4

喜志郎

2024.12.02

13回目の訪問

三週間ぶりのサウナです
先月は色々ありまして3回しか行けませんでした

久しぶりと低温サウナで発汗がイマイチ
温まりが悪いのか外気浴も肌寒くて2回目からは内気欲
3ラウンド
日の入りも早く
暑かった頃が懐かしいです笑

90度オーバーに早く行きたいです

続きを読む
14

喜志郎

2024.11.11

12回目の訪問

月曜日なので恒例の近場のサウナへ
昼間は暑いくらいでしたが日が陰ると寒い風が 日没が早くなりましたね
サクッと3セット

続きを読む
10

喜志郎

2024.11.06

11回目の訪問

本日「水曜日」ですが
材料「肉」が終わったしまいまして「早仕舞い」ご来店のお客様ありがとうございました
連休の疲れが抜けないですが、ちょい風邪気味で悩みましたが温まって免疫力を上げよと近場のサウナへ

温まりが悪いので外気浴が寒い、2本目から内気浴
3本入りましたが、いまいち…
気が乗らない時は行かない方が良いですね

続きを読む
11

喜志郎

2024.10.21

10回目の訪問

月曜日の早仕舞い
心身のメンテナンスに近場のサウナ
サウナ60度以下で汗は出るけど身体はなかなか温まらなくて15分以上の3セット
外気浴もなかなか気持ちヨクならず
サクッと終わりにしてきました

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 28℃
11
登録者: ナオミ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設