2024.06.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 高山温泉 ふれあいプラザ
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 群馬県で食堂とBARをやってます 仕事に疲れるとw、地元(三件ほど)に行き 子供が3人「静岡、山梨、東京」に居ますので、遊びに行きながら、その周辺のサウナに行くのを楽しみにしております サウナ歴は長いのですが、まだ「ととのう」がよくわかりません… よろしくお願いします
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

喜志郎

2025.04.28

9回目の訪問

GWってなんですか?
飲食店の僕はもちろん仕事です
月曜日なので早仕舞い
先週も来ましたが
明日からまた頑張れそうです!

続きを読む
14

喜志郎

2025.04.20

8回目の訪問

久しぶりの利久
暖かくなり外気浴が気持ちいい季節
高温3セット中温1セット
「台」に寝ての外気浴は最高でした
炭酸泉にゆっくり浸かり

続きを読む
13

喜志郎

2025.04.14

20回目の訪問

えっ‼️
「フロント」料金払う時に言ってよ…
名前の知らない常連さんと「もう10日位だな」とか「知ってれば来なかった」とか

お湯にゆっくり浸かるのが苦手で
でも 5分入浴(サウナの10分は平気だけど、お湯の5分は)水風呂、外気浴の3セット

サウナ治るまで当分これません

続きを読む
14

喜志郎

2025.04.10

1回目の訪問

木曜日なので早仕舞い
初めての「ハタの湯」
サウナ98度 水風呂18度
僕は好きな温度帯
外気温10度だけど、ちゃんと暖まれたので 気持ちよく3セット
温泉もトロミがあり、しっかり暖まりました
2時間420円も安い
また伺います

続きを読む
13

喜志郎

2025.04.07

17回目の訪問

3年連続の「HISのハワイ」からの団体様が帰られて
月曜日 早仕舞い
久しぶりの近場のサウナ
低温65度3セット
晴天だけど風はまだ冷たいです

続きを読む
17

喜志郎

2025.04.03

19回目の訪問

諸々バタバタの3月が過ぎて
4月になりました
ゆっくりホームサウナ
低温サウナですがちゃんと汗もでて
3セット
月を眺めながら

続きを読む
11

喜志郎

2025.03.31

1回目の訪問

次男が軽井沢のイタリアンに就職したので
遊びに行きながら

泉質が良く飲泉も出来ました
サウナ90度 水風呂13度
キッチリ温まったので「雪」降ってましたが外浴
3セット
木製のサウナマットは嫌いです
帰りに「村民食事」

続きを読む
14

喜志郎

2025.03.27

18回目の訪問

春めいてきました
暖かくなり「年度末」で何かと店も忙しくしていただき、プライベートもバタバタしてまして、なかなかサウナに行くタイミングがなく
心身のバランスもおかしくなり「たまる疲れ」と「とれる疲れ」がたまる方が多くなり
早仕舞いの「木曜日」
久しぶりのホームサウナ
3セット
外気温18度で気持ち良く外気浴
やっぱりサウナですね

続きを読む
16

喜志郎

2025.03.08

2回目の訪問

2日目
6:30に目が覚めてしまって
朝から3セット
90度以上あるのに、やはり汗の出がわるい
相性がよく無いのかな

続きを読む
2

喜志郎

2025.03.07

1回目の訪問

「おふくろ」の80歳のお祝で箱根
90度だけど汗の出方が良く無い
サクッと3セット
温泉も数種類あって良いですが

続きを読む
8

喜志郎

2025.02.24

2回目の訪問

三連休の最終日ですが
月曜日なので14時に早仕舞い
連休と雪掻きの疲れで身体が痛くて疲れが抜けないので
「ゆっくりしよう」って事で
久しぶりの「スカイテルメ」
サウナ3セットからの岩盤浴3セット、食事してからサウナ2セット 温泉でゆっくり
お疲れ様でした

続きを読む
14

喜志郎

2025.02.17

16回目の訪問

小雪降る月曜日
「どうしようかな」って思ってましたが
先週の「雪かき」と土日の仕事で身体が痛くて

風呂が寒い
温泉もいつもよりヌルい
サウナもやっと60度

サッサっと3セット

今夜からの「雪」が心配です

続きを読む
11

喜志郎

2025.02.11

17回目の訪問

連日の雪かきと通行止めの為に少し「早仕舞い」
祭日ですが遅めのスタートなので空いていました
3セット 外気温「-2」でしたが ちゃん温まれて 気持ち良く外気浴
寝湯につかり「チラチラ舞う雪」「星」「明るい月」
お疲れ様でした

続きを読む
13

喜志郎

2025.02.09

7回目の訪問

昨日の「大雪」から
本日、新宿へ
次男の「卒業作品展」
帰りに「赤城高原」から「チェーン規制」らしく、その前に高速道路おりまして
昨日の雪掻きの腰痛、疲れで少し遅かったですがお気に入りの「利久」サウナ水風呂からの外気温「-」でしたが3セット
お疲れ様でした

続きを読む
16

喜志郎

2025.02.03

15回目の訪問

今年初めての遊神館

常連さんに「久しぶりだね」と声掛けていただき

シーズンの土日曜日の疲れを取るように
低温サウナは20分
源泉温泉で水風呂代わり
温まり方がイマイチだったので「内気浴」
さっくり3セット

やっぱりサウナは高温が良いです

続きを読む
14

喜志郎

2025.01.29

16回目の訪問

久しぶりに3人で来館

3人の子供達が小さい頃はココには「温水プール」があって 子供達はココで泳げる様になったんだな
プールの後で「娘と奥さん」「長男、次男と僕」に分かれて温泉♨️に
露天風呂にいくと
女風呂から「パパ」って声がして
男風呂からは「ママ」で子供がふざけて呼び合って
懐かしいなぁ
もう「パパ」って声は聞こえないけど
サウナ3セット「-2」で外気浴
家に帰ってから「イチゴ🍓パイン🍍」
2匹の猫かまって
ゆっくり楽しめたかい

暖かくなったら そっちに遊びに行くよ その時は「鷹の湯」かな「極楽湯」かな

続きを読む
8

喜志郎

2025.01.20

6回目の訪問

「大寒」ですが「3月の陽気」とか
軽井沢の帰りに「利久」
高温3セット
中温1セット
「板」の外気浴も気持ち良かったです
「炭酸泉」にゆっくり浸かって
お疲れ様でした

続きを読む
13

喜志郎

2025.01.06

1回目の訪問

初めての訪問
道すがら見上げて期待しました
施設も新しかったですが
サウナ、水風呂はコンパクト
外気浴も眺めが良かったです
3セット
温泉は少し「しょっぱい」温まりました

外の施設は良さそうなので機会があれば次に

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
16

喜志郎

2025.01.03

15回目の訪問

明けましておめでとう御座います
新年初サウナ
飲食店の為「年末年始」も休み無く(自営業ですからスキで仕事してる訳ですが…)
世間様の9連休の後半
さすがに疲れが溜まってきて「サウナ行こう」って事で
2ヶ月ぶりの「高山温泉」
92度で気持ち良く汗をかき
僕のベスト温度の水風呂
外気温「2度」で1セットのみで2セットは内気浴で
外気温が弱くなったと痛感
外の寝湯で「下弦の月」を眺めながら

今年もよろしくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

喜志郎

2024.12.26

5回目の訪問

クリスマス🎄も終わって
結局「利久」
サウナ3セット中温1セット
ガッチリ温まって板の上で外気浴
でもやっぱり寒い…ので寝湯♨️
BGMで「オルゴール」の
ROSSOの「シャロン」
で、炭酸泉にゆっくり入って

明日で仕事納め」とか
僕はもちろん仕事です‼️

続きを読む
7