宮川はなこ|OL熱波師

2019.11.04

3回目の訪問

アクア東中野のミニミニプールで、
「冬寄りの秋」のいま、泳いでみたくなり行ってみた。

●サウナは75度ほどだが、たんまり汗が出る。
ここのテレビは、音がうるさく感じなくて、いい。
なのでテレビを楽しみながら余裕で12分時計を一周できる。ここのテレビはあり…。
(ただ、マダムたちが晩ごはんのレシピと安いスーパー情報を延々と話しているので、音が相殺されているだけかも)

●そして水風呂。
相変わらずひゃっこ〜〜〜!!
足はビキビキに凍え、背中がスースーする、ハンパなく体が冷える。

●からのプール。
11月にもなると、割とひゃっこ〜〜〜!
水風呂よりはぬるいけど、夏に比べて長居はできなくなっていた。風邪ひいては南無三。

●外気浴スペースとなるプールや露天風呂のふちに腰掛けられるけど、
椅子はないので混んでる時は落ち着かない。
贅沢を言えばデッキチェアがほしいな。
プールと引き換えなんだろな。(チェアを置く場所はない)

でもほら、寒くなってきたらこそ、露天風呂に足湯しながら「頭寒足熱」的な外気浴ができちゃった。

これがなかなかタマランな、と。
秋のアクア東中野もお見事なりと、また良いところを見つけちゃったの巻。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
1
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.11.08 01:53
1
宮川はなこ|OL熱波師 宮川はなこ|OL熱波師さんに37ギフトントゥ

行きたい、行きたいぞ☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!