This is sauna

2022.05.03

1回目の訪問

関西方面へ遠出の際中に休憩ポイントとして名古屋を選択する。
名古屋といえばウェルビーだがタイミング的に合わずに今回は安心お宿を選択する。
久しぶりの名古屋であったが時間帯が深夜ということもあり、通りには人が少なかった。
近隣にはサウナフジという場所もあり、この界隈はカプセルホテルが多い。
さて、新しい施設ということもあり施設は綺麗である。外気浴スペースは無く、水風呂の前に白い椅子が置いてあるだけである。サ室は10人程度の入れるスペースがあり、セルフロウリュが出来る。外気浴は出来ないが本格的な設備である。ただ、立地的なこともありタトゥーや彫り物が入っている人を見かけた。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!