𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.03.09

25回目の訪問

サウナ飯

サウナの日とその翌日くらいは混んでるかな〜と思って、久しぶりの木曜なにけん🦫

大当たりの人少ないDayで、基本的にお風呂もサウナもおひとり様独占状態でした🥰

まずは大好きフィンランドサウナ✨
人があまり出入りしてないようで、入口前のかけ水も満杯、サウナの温度も100℃🔥
温度計とほぼ同じ高さの広い最上段に大の字に🤤

最近レトロな銭湯が多くて、むきだしのロッカーキーで火傷しないように、サウナで鍵の部分を握りしめようとするクセがどうしても出ます😅笑
最高露天水風呂と、露天独占状態の外気浴💖
最高です‼️✨✨

塩サウナもいつもより高温で、5分もすれば発汗して塩がとけてきました〜

20時のアウフグースは、スタッフ2人に対してお客が2人という贅沢仕様✨👏
わたしはとてもうれしかったしおかわりまでしてもらってなんですが、やっぱりアウフグースって人柄が出るな〜と思いました。

接客業ってきっと、経験が少ないとか、慣れてないとかそういう問題じゃ、ないんだよな〜🤔
なにけんくらい大型施設になると、きっとたくさんの従業員がいるし、どうやって人材を育成したり共通認識を確認したりしてるんだろうなって、また仕事のことを考えだして、これはサウナしてる意味ない‼️って気づいて、またぼけーっとしました😇笑

空いてるなごみ亭も本当に最高💖
野球観ながらおひとり様たちが数人飲んでるだけの、平和空間🕊
いつもの水炊きに心惹かれつつ、久しぶりのちりとり鍋に挑戦しました✨

ちりとり鍋

いつも食べる前に撮るの忘れちゃうからさ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃,20℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!