ふんわりハムカツ

2022.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

両国「江戸遊」初イン!
サウナスパ健康アドバイザー割引利用で、200円引きの2,550円(通常2,750円)で入館しました^^

下駄箱キーがお財布キーになる仕組み。最後の自動精算機と退館ゲートに使用するとのこと。入館料には岩盤浴利用が含まれていて、希望する場合は申告して、岩盤浴着入りのセットを受け取る。
やっぱり土日の夕方は混んでいるのかな。男性側はロッカー待ちが発生していて、ロビーで少し待機していました😅

まずはオッフロー!
浴場は清潔感があって、なかなか広い。壁面モザイクタイル赤富士もオシャレで素敵です^^ 早速、洗身を済ませて炭酸泉へ。なんだか落ち着く曲線の浴槽で、のんびり10分。そして、ドライサウナからの、ちょうど足が伸ばせる絶妙な横幅の水風呂でキューっと1セット。

休憩はせずに、岩盤浴着に着替えて5階へ。
ピンク麦飯石の「月光房」から入室。左側の女性専用エリアにゴロンとすると、じわじわ心地よくて、だんだんと…意識が…………スヤァ…………はっと気づいたら、15分くらい経過していました。とても良い睡眠でした。
続きまして、有機ゲルマニウムを多く含むという遼寧石(リョウネイセキ)の「白珪房」へ。
じっくり両面10分ずつ温めると、バケツの水かぶったんかくらいの滝汗!なんだろう、達成感がすごいw サービスの水素水がとても美味しくて、ご褒美のようでした。

少し疲れたので、ごはん&仮眠休憩をし、おなかが落ち着いてきたところで、お風呂再開。

今度は、ドライサウナとスチームサウナを1セットずつ。露天エリアのイスで休憩。はー最高🤤

露天エリアには、なかなかめずらしい薬湯が!テンションあがって、水風呂との温冷浴で3セット堪能しました^^
最後は、寝湯へ。ぽっかり空いたピーナッツのような穴を見上げながら、チルアウト…しようと思ったら、雨が降ってきた。雨があたらない場所へ移動し、チルアウト。

今週も良き週末でした^^

ふんわりハムカツさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
ふんわりハムカツさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
ふんわりハムカツさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

銀セット

そばがとても美味しかったです〜!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.16 22:47
1
江戸遊さんもイキタイ施設です❣️オサレですね〜🤗✨水素水のサービスとか、そういう所もポイント高しですね✨
2022.06.18 23:09
2

土日がいつも混んでいる印象だったので敬遠していたのですが、行ってみたらめっちゃ良かったです〜🤩 元浴場をそのまま活用した休憩室が素敵すぎて、胸キュンでした🥰 水素水のサービスはほんとポイント高いですね!岩盤浴と水素水の相性良すぎ✨
2022.06.19 00:54
1
あ、本当だ😳‼️この休憩室、元はお風呂だったんですか〜♨️言われないと分からなかった位素敵にリニューアルされてますね❣️胸キュンだ〜🥰
2022.06.23 13:03
1

そうなんですよ〜!たまらんですよね🥰 館内着もかわいかったので、そこもポイント高かったです〜w
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!