Asuka

2022.03.03

1回目の訪問

東京銭湯回数券480(440)
サウナ料金230
バスタオル付(サウナマット用)
サウナは2時間制
靴の札は自分で管理 
ドライヤー2台無料

左側太陽の湯
コンフォートサウナ すごい綺麗
中 1つ休めるとこあり
外気浴チェア3

露天風呂手前側ぬるめ
ぶくぶく電気風呂あり
洞窟の奥がエモエモ空間!!
21世紀美術館!!

青のタイルとかはってあってそれだけで美しい
水面のゆらゆらが天井にうつって美しい!
これだけでととのえる
心が整います!!
腰掛けられる場所がふたつあって、高さが違う
高めの方が腰くらいの高さ
ここで体育座りしてぼーっと天井のゆらゆら見ながらととのうのがおすすめ!

今日は寒かったからか外気浴もちょい寒かった〜
外気浴のとこが排水口が見当たらず椅子に水かけていいかわからなかったので、基本タオル引いてから座ってました

1回目
まだバスタオルあんまり濡れてないから自分のタオル引いて座ってバスタオルで体を包む 

2回目以降
バスタオルを背中まで椅子に引いてととのう
→ちょい寒いなーくらいで洞窟の奥へ移動
バスタオルは棚?みたいなとこにおいておく
洞窟の高めのとこで体育座りしてゆらゆらを眺める

これが超良かったのでおすすめです!
やってみてー!

サウナ自体はそこまで熱くないかな、テレビあり
サウナもきれい
水風呂はぶくぶく20度くらい
冷たくないけどずっと入ってられちゃう♡
地下天然水?使ってるらしくてどこでも水がきもちいい〜♡

検温とかもちゃんとしてるし消毒とかもちゃんとしてくれてて、ほんとにきれいに保たれてる
富士山もきれい!

お客さんもマナーちゃんとしてる!
素晴らしい!
サウナ自体はもっといいとこあるかもだし、熱いのじゃなきゃ!って人にはあんまりかもだけど銭湯だけどプチスーパー銭湯みたいな感じでサウナなしでも楽しめる!
逆側も行きたい!!!!!

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!