ぷちぷち丸

2022.03.06

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:5分 × 1、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

19時過ぎイン。

受付で「サウナ付きで」と伝えると、横に座ってた湯上がり客のおばちゃんが「サウナいま誰もいないよ、楽しんで〜!」と言ってきてくれた。

日曜の夜だからか?結構空いてた。

身を清めてるうちにサウナ利用の方が来たようで、サ室には自分とその人だけ。
例に漏れず、前回と同じ「吸盤の人」!
どこのサウナが良かっただとか、このあとのビールが美味いだとか、そんな会話を少し。楽しかったです。

サ室内はレミオロメンの粉雪とかのJ-POPが流れていてつい聴いてしまう。

水風呂は冷たすぎず、良い。地下水(?)引いてるので飲めちゃうってのも嬉しい!

そしてやはりここの最高ポイントは外気浴。まじでちょうどいい外気の取り入れ具合で心置きなく休憩できる。

帰りに真向かいのスーパーで買い物をしてととのいながら帰宅。

近辺にお住まいの方は是非。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!