たれ

2022.10.16

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は福岡に宿泊なのでこちらに元々ここの個室を楽天で押さえて居たのですが楽天では旅行支援が効かなかったっぽいので他で宿は取り直してサウナ使用で入場。
ちなみにじゃらんでは旅行支援聞いてました。今回の旅行支援は色々ややこしいですね。

お支払いは90分利用プラスタオルを買って館内利用1300円で30分延長サービス適応で3100円
こちらは宿泊クーポン利用可能施設で3000円クーポン使って100円支払い。

お宿は6000円位のお支払いだったので元々のウェルビー福岡の料金と変わりませんが
宿泊先が大浴場、サウナ付きの高級なお宿になったのと朝ごはんが豪華になったのとウェルビー福岡のタオルが実質無料で付いて来た感じ?
まぁ、サウナを2施設分楽しめるのは嬉しい内容になってますが実質の支払い額はあんまり変わってないけどないけど実際の支払い額は増えてる?税金をサウナ施設にまわしてるイメージ?

サ活は1セット目メインサウナ、2セット目お一人様限定の和室みたいなサウナ、3セット目水風呂が中にあるサウナ、4セット目に21時のロウリュウサービスを浴びて〆

ここはメインの水風呂が5度前後の強冷水風呂で前回入った時は苦手意識強かったのですが今日はいい感じに使えました。苦手意識克服w
これだけ温度低いとギャップがあるので休憩中の心拍数の動きとかが他と違う感覚がありたまにはこういう強い温度差も良いですね。
整いスペースまで行くの面倒くさくて岩場の所に寝込んで休憩が多いのですがここいつも寝るの難しいとか思ってしまいます。

浴室内は空いてたけど表にはいつも混んでますアピールの立て看板が立っててコロナ対策なのかな?
有名施設ですがセルフロウリュウした後持ってるタオル旋回させたりとかやめてよ的なお客さんもちらほら…
でも、基本はお一人様が多目でサウナと対話してる人が多いので気持ちよく過ごせました。ロッカーがはなまるさんの隣でしたw

歩いた距離 2km

たれさんのウェルビー福岡のサ活写真
たれさんのウェルビー福岡のサ活写真
たれさんのウェルビー福岡のサ活写真
たれさんのウェルビー福岡のサ活写真

西中洲 海鮮酒場 すぅ。

渡り蟹の醤油漬け

生でお刺身みたいで大満足!美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,83℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!