たれ

2022.07.30

2回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事終わりにこちらになんと宿泊で利用です!
予定も無いのでたっぷり堪能させて頂きました。
2回目の訪問です。前回は屋上に感動してほかの部分の記憶が曖昧だったのですが
改めて行った施設も経験値も増えてここに来ると前以上にわかる、ここのロッキーサウナと水風呂はかなりいいと再発見しました!

サ室は広いのでストーブの直熱ではなく部屋全体の熱がある感じでとても居やすい環境!水風呂も流れと深さあと中の段もいい感じだと再認識!
改めてここの良さを発見です。

今日のサ活はまず、塩サウナで軽くスタート!ここで長めに蒸されて2セット目は20時30分のアウグブースに合わせました。アウグブースはまず、時間が長いwラドルで3回に分けてバケツの水を全部使う!ここはストーブが巨大だからできる芸当ですね。仰ぐのはタオルじゃなくて大団扇5回ずつ仰いでまたラドルで水かけて5回ずつ更に水全部使った後に希望者に10回!希望者募ってるときに限界でサ室を退出2回目にしていい決まり方しました。
3セット目は普通にロッキーサウナだと思ってたらオートロウリュウ発動水の量も多いけどそれ以上にファンが回ってる時間が長いという発見!うれしい予想外の風を浴びていい感じで決まってこうなったら1セット目は塩サウナだったしってことで4セット目も追加でロッキーサウナ!

やっぱり京都のトップクラスの施設の実力は流石だと思いました!

たれさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

京おばんざい串揚げ ''彩り''

串カツ!

サウナ後にうれしい味付け!お酒も生系サワーがおいしい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!