たれ

2022.07.23

15回目の訪問

今月初めにも来てるのに何となく久しぶりな気がします今日はこちらに!

本当に久しぶりな岩盤浴付きで入館。
8時過ぎに入って岩盤浴コーナーである熱波をギリギリ浴びてから岩盤浴スタート!長めに入って22時過ぎまで岩盤浴コーナーに!
そこから浴場に移動、体を清めて1セット目の休憩中に熱波のアナウンスを知らせる法螺貝がw
予定には無かった23時のアウグブースが開催されるらしい、ラッキー。
じっくり水分入れてサ室にいい2セット目になりそう。

さらさの湯から帰ってきた熱波支配人と連れてこられた、なんちゃんさんの2人体制でのゲリラ熱波w
やっぱり湯櫻のストーブのロウリュウは強い!
かけてる水は60度のお湯って言ってたけど蒸発するスピードが半端ないのといつもの大盛りな水量なので一気に体感温度が上がる!一番下段に座ってたので最後まで楽しめたのですがいつも以上に熱かった気がする。多分、上段は痛いレベルの熱だったのかな?と思いました。
いい熱、いい水、いい休憩になった2セット目を終えて
3セット目に熱波の余韻が残りまくりのサ室は敷いてるサウナマットが水を含み過ぎて踏むと熱いwそれとロウリュウの残り湿度がまだまだ充満してるサ室。
上段で充分に蒸されて水風呂それから露天スペースに最後は整いの間が空いてたのでそこでフィニッシュ!〆は外のぬるめ炭酸泉で!

流石の湯櫻クォリティでした!

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!