各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
投稿遅れますた
11月14日で良い石の日
ということでやってきました恵みの湯
サウナフェス良い石の日編ということで、いつものようにハーブを選んで投入できるのだが、今回はなんとハーブ投入権を事前予約できるという神システム、あらかじめTwitterにて予約していたので安心して訪問
ハーブチョイスの前に、今回もう一つの楽しみである隠れトントゥ探し、なんと19人?ものトントゥが店内に隠されており、1人でも見つけてTwitterに投稿するとプレゼントがもらえるとのこと。1人目は入店即発見できたのでとりあえずTwitterに投稿しプレゼントゲット!恵みの湯ホログラムステッカーとブラックソルトという名のバスソルト、やったぜホログラムステッカーうれしい、残りは風呂上がりに探すことにしてとりあえずハーブ選ぼう!
まず目についたのが「カワミドリ」
シソ科でハッカのような香りがいいね、だけどなんといっても気に入ったのがその花言葉「最後の救い」
おいおいおいかっこよすぎかよ、救われるよほんまに泣
他にはおなじみのメンバー、ヨモギ、レモンバーム、セージ、ホーリーバジル、ローズマリーをもれなくチョイス、ハーブ選び楽しすぎてなかなか風呂に入れないわ
そんなこんなで、浴室へ
とりあえずハーブブーケはロッカーに置いたままにして下茹でまでのルーティーンをこなす
サ室の中をチラ見し、投入したてのハーブがないこと、ストーブ横の席が空いていることを確認してからハーブを取りに戻る、そしてハーブブーケ片手にサ室へ凸
ストーブ横に陣取り、さっそくハーブ投入
うおおお香る!めちゃくちゃいい香り、ミックスされてよーわからんけどカワミドリががんばってた気がした、いい香りすぎで座ってる場合じゃねぇ!と、ストーブ前に仁王立ちで香りを嗅ぎに嗅ぐ
入ってきた人からしたら、いきなり仁王立ち野郎がいてビックリさせてしまったかもごめんなさい、なるべくストーブに寄って邪魔にならないようにしてたから許してクレメンス
にしても新鮮なハーブはいいですなぁ香りが抜群
癒されまくってるうちに汗だーだーになっていたので脱出
水風呂さんおまたせ、きょうもいい水質してるね!きてるよ!
同時に入った同世代と思わしき方とシンクロして「あああ〜」
バッチバチですわ
さてさて外気浴さんおまたせ、天気の良い日だったからお外へGO
陽の当たるととのいすに着地
あーやっべーきもちいいごいりょくなくなった、きもちいい、かぜきもちいい、ぽかぽかきもちいい、あははは
ばちばちにととのいましたうふふ
残りのトントゥも無事発見!
サウナフェス最高!!またすぐやってほしい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら