濃いお茶

2021.07.25

37回目の訪問

連休最終日、そしてサウナフェス最終日にライドオン。

今回のサウナフェスは、なんと自分で好きなハーブを自由にMIXできるんやで。受付でサウナフェス参加希望であること、Twitterもしくはインスタのフォローしていることを画面で見せればOK。空のカップと注意事項の書かれた紙を受け取り、いざハーブ冷蔵庫へ。

いつも以上にハーブが所狭しと並べられている。見たことないハーブもいっぱいで、オラワクワクすっぞ。
カップに入るだけ好きなようにチョイスができるとのことで、悩んだ結果、レモンバーム、ローズマリー、アップルミントなどなどをチョイス。緑ばっかで色味がなくなった笑

では浴室へ。と、なんと前回に引き続き、大窓が全開だった。夏はそうなのか?去年そうだったっけ?何はともあれうれしすぎる。もういますぐあのイスで休憩したい、のを我慢。

体を清め、サ室へ。
ハーブ投入は様子見してからと思っていたので、とりあえずハーブはロッカーに置いてきた。
部屋に入るや否や、ハーブの香りが広がり、いい香りだわあ。しかしながら既に溢れんばかりのハーブたちが投入されており、なんの香りなのか分からない笑
いい香りであることは間違いない。

理想は、空になった器に自分のハーブMIXを投入し、香りを楽しみたいところだが、叶わなさそうだ。次のセットで投入することを暑く決意。

しっかり汗をかき、水風呂へ。
あああ〜冷たくて気持ちいい。たまらん。
そして全開大窓前の特等席へ。
風が吹き込む〜一瞬でトリップした。寝たよね。

さーてさて、ハーブ投入しますか。
投入前にサ室の最終確認。人数よーし。ストーブ横の特等席よーし。
急いでハーブを取りに行く。
そして特等席に陣取り、いざハーブ投入。

おお〜香る〜。
香っているのは自分の投入したハーブなのか?まあいい香りには違ぇねぇからよし!
はぁ〜リラックス!ハーブロウリュってほんと考えた恵みの湯さん天才。
しっかり香りを楽しみ2セット目終了。

そして3セット目は軽く終えようと思っていたが、ここで、、オリンピック女子競泳400m個人メドレー決勝がテレビに映る。
出れぬ。見たい。
大橋選手を応援しながら、自分も応援する。がんばれ!もう少しだ!と。
そしてなんと金メダル!泣いた。滝のように汗をかき、滝のように泣いた。おめでとう!泣きながらサウナに入ったのは初めて。
いいもの見せてもらって、いつもよりさらに幸せな気持ちになりました。

やっぱスポーツっていいなぁ、、サウナっていいなぁ、、

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!