浜町浴場
銭湯 - 千葉県 船橋市
銭湯 - 千葉県 船橋市
日曜日の17:45頃初訪問🙋♀️
近くのビビットに用事があったので寄ってみた。
入口を入ると左にぶら下がり健康器が。
誰も気にしないと思うけど、ちょうどジムに行かずにチンニングの練習ができる場所を探していたところなので嬉しかったり。
受付で500円を支払い脱衣所でクロスアウ(脱衣)して洗い場へ。
部分的にかわいい柄のタイルを愛でながら体を洗う。
・サウナ
スチームサウナ。かな?
温度が44℃と優しい熱さなのでじっくりと自分との対話に集中できる。かも。
インプットでもアウトプットでもなく頭の中から浮かんできたことをただただ考えたり深掘りしてみたりする時間っていいよね。
・水風呂
水風呂なし。サ室の正面にある立ちシャワーを使ってみた。
・外気浴
露天風呂の近くのベンチに腰掛ける。
1セット目はサウナに入る前に湯船に入ったせいか外気浴中も体がしばらくポカポカ。
2セット目は湯船に入らなかったせいかすぐ寒くなってしまった。
低温サウナの場合はサウナの前に湯船に入る工程をセット毎に加えるといいかもね。
お客さんの数はお風呂場に3〜5人くらいでサウナは貸切状態でした。
着替え終わる頃には人が増えてたのでたまたま良い時間に入ったのかな。
ロビー(?)に戻って135mlの缶ビール(ナイスサイズ!ちょうどいい量)を発見。
他のお客さんに混じって椅子に座りテレビを見ながらゴクゴク。
カラオケの番組が放送されている。
普段なら全く見ない番組だけどなんだか楽しく見ている自分がいておかしかった。
きっとそれは良い銭湯だったということだと思う。
また来ます。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら