2019.08.26 登録

  • サウナ歴 6年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ フィンランド式サウナ、ケロサウナ、テントサウナ、プライベートサウナ、古き良きサウナ、初めて行くサウナ👍
  • プロフィール タナカカツキ先生のユーモアのセンスが好きで先生が出てるイベントに行ってみたりバカドリルを読んでみたり水草水槽に興味を持ってみたり。その流れで漫画「サ道」を読んでサウナにハマりました🌿 「SAUNA FES JAPAN 2019」のサウナコタにて先生からソーセージをいただくという大変光栄な機会に恵まれたにもかかわらず緊張してしまいなんも話しかけられなかったです。。いつか話せる日が来ますように! 海釣り、サウナ、登山が好きな永遠のととのいヴァージン🧚🏻 サウナ・スパプロフェッショナル取得。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ソフトティシューf45

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

月曜日のお昼12:30頃、念願の初メッツァ🙋‍♀️(有給休暇取得)

「行くなら絶対平日!」と心に決めていた「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」さんにやっと行けましツァ。
※”メッツァ”はフィンランド語で”森”って意味なんだね

🐉ドラゴンサウナ
正面にハルビアのサウナストーブ5台が鎮座しててドープネス!でした。
一番上の段に行かなくても、じゅうぶん熱いのがありがたすぎる。
壁をチョロチョロ流れるお湯にも癒される〜。

そして毎時0分の「ドラゴンロウリュ」
もっと「ブォォォォォッッ🔥」ってくるのかと思いきや、わりと優しい?
女湯だからかな?男湯はブォォォなんだろうか。

🌈medi sauna
ネオンがかわいい!
セルフロウリュ2杯で耳の付け根と手の爪が痛くなるほど熱くなった。
…クセになりそう。

💧水風呂
ノーマルのほうも深いほうもちょうどいい冷たさでキンキンしてなくて最高。

🌬外気浴
デッキチェアの数が多いのも最高だけど、それ用のシャワーが惜しげもない間隔で設置してあるのもすんばらしい気遣いだと思った。

天井の格子状の屋根がいい意味で気になった。
あれがあることにより1ランク上の特別感が出てる気がして外気浴中ずーっと見上げてしまった。

💨ドライヤー
無料のReFaが使えちゃうのありがたいっす👏
髪のまとまりがいいのはリファのおかげか、アメニティのヘアスプレーのおかげか…
いや、きっと両方のおかげだと思う。

ということで、人気の施設に行けてよかった!
さすが人気施設だなーって思う部分が色々とあった。
「メッツァ」という語感がなんだか個人的にツボで「ピッツァ」と似てるけど意味は全然違うってことを今日覚えました。

また有休とって平日に行きツァい!

カレーうどん

美味でした!クタクタのネギを入れてほしかっただなんて言えないよ絶対

続きを読む
26

ソフトティシューf45

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

平日金曜日の12:15初訪問🙋‍♀️
気温10℃、風速13m/s、晴天☀️

本日は3/7のサウナの日。有休いただき女子でした。
平日なので空いてそうだけどサウナの日だから混んでるのかな?と心配しつつ、以前「サウナを愛でたい」を観てからずっと気になってたすみれさんへ行ってみた。

受付でのカツキ先生デザインのサウナの日記念タオル2025年版(先着1,000名)をいただいて脱衣所へ。
ちょうど今日持参したタオルもカツキ先生デザインだったのでググってみたら2022年版だった。
サウナの日に毎年出てるタオルだったとは知らなかったっす。

浴室に入ると足を洗うちょろよろ水が出ていた!
そう、たまに見かけるあのちょろちょろ。
こういうところ愛でたいよね。

・サ室
9人くらいが座ってて程よい人数。最上段は座れたり座れなかったりでした。
暗くて落ち着く。

熱風オートロウリュはまさしくオート。無人のオートマティック。
熱風で皮膚の粘膜というかナイーヴな部分がヒリヒリするのは久しぶりだった。
(個人的に粘膜がヒリヒリしやすい説アリだけど)
系列のCOCOFUROたかの湯さんを思い出してやっぱり株式会社楽久屋さんって最高だなと思った。
(実は楽久屋さんに転職を試みた経験あり…)

でもって、熱風オートロウリュの回数が多いので3セットとも受けれた。
うれしいなぁ。贅沢だなぁ。

・水風呂
サ室の目の前。右でも左でもなく前なのは珍しい気がする。
軟水のせいなのかキーンとしてなくて優しい冷たさで12℃台とは思えないほど入りやすい。

・外気浴
デッキチェア多めでうれしい。
前も書いたけど、デッキチェア難民になる心配がないことがどれだけ素晴らしいことか。
寝そべりながら青く澄んだ空を眺めたあとに目を閉じる。
聴覚を意識してみると、お湯の音よりもゴーっていう機械音が目立ってたけど気持ちよさが何倍も勝ちまくってるので全然ありっす👍

・ドライヤー(色々試したい派)
KINUJOが5台も!
しかも無料で5分以上使えるなんてありがたやーん。
なんだよもう、最高じゃないかよぅ。

お食事処で食べたカレーうどぅんのクオリティも高くて色々と満足度が高くて来てよかったー。って思った。


また来ます!

カレーうどん

うどんの中のネギも美味だった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.2℃
14

ソフトティシューf45

2025.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

日曜の12:00頃訪問🙋‍♀️

1週間ぶりです。
またまたまた来てしまった。

気温17℃、春っぽい陽気、穏やかな風。
外気浴が楽しみじゃい!

・サ室
今回も湯通ししてからサウナへ。
利用者は8人くらい。
最上段はずっと先客ありで3セット目でやっと座れた。
もう少し早く家を出ればよかったのかも。

塩サウナのほうでスーパーオートロウリュウが始まる前は貸切状態になった。ふむふむ。

テレビでワイドショーっぽいのが流れてた。
サウナにテレビは不要と思ったときもあったけど、今は家で民放をめっきり見なくなったので、たまに見ると珍しく感じてじーっと見ちゃうね。

・水風呂
16.2℃。
張り紙を見ると施設側は水温をもっと低くしたいみたい?
しかしながらサ室の温度とのバランスを考えると18℃くらいがよさそうな気がするんだけどどうじゃろか。

・外気浴
やはりデッキチェアの数が多くて素晴らしい!デッキチェア難民になる心配がないことがどれだけ素晴らしいことか。
今回も気持てぃよかった。

またきまーす。

鮹八

たこ焼き(お持ち帰り)

柔らかくてうんま!😋 ダルグナーヴァイツェンを呑みながら

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.2℃
9

ソフトティシューf45

2025.02.24

3回目の訪問

サウナ飯

三連休最終日の日曜12:30頃訪問🙋‍♀️

1週間ぶりです。
菜々の湯さん、気に入ってしまいました💛

前回と前々回より少し遅めに入館。
ちょうど3セット目が13:30のアウフグースに間に合いそうだったので7分前にサ室へ。
お、常時7人くらいだったのに増えてるぞ。
アウフグースが始まると満員に達した!

スタッフさんに大きなうちわで扇いでもらいながらみんなで「よいしょーよいしょー!」の掛け声が楽しかったです(ひとりで来てるのでちょっと恥ずかしかったけど)

そのあとの外気浴で極上のフワフワ感を味わう✨
普段よりも空がとっても鮮やかで雲が鮮明に見えるのは感覚が研ぎ澄まされてるってことなんだと思う。

今回はデッキチェアの場所が時間帯的に日向になっていたので日光を浴びることができたのでビタミンDの自動生成もしちゃったぜ(たぶん)。

そろそろ脱衣所に戻ろうかなって頃には人が増えてて、炭酸泉は満員でした。
ちゃんと混んでて安心しちゃった。

ということで今日も気持ちよかった。
帰りは菜々の湯の前のバス停から新津田沼駅に向かってみましたとさ。

スタンプカード作ったのでまた来ますー。

オーケー 海神南店

パリパリサンド

パリパリだぜ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.2℃
22

ソフトティシューf45

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

日曜の11:30頃訪問🙋‍♀️

5日前に初訪問したのにまた来ちゃった。
居心地が良かったので👍

またしても駐車場はほぼ満車なのにお客さん少なめ現象。
洗い場もサウナも人少なめなのはなぜ?
アウフグースの時間帯ではないから?
男湯のほうは混んでるの?
まいっか。

前回、サ室の温度が低く感じたので、今回は湯通ししてからサウナへ。
サウナを12分、水風呂は短めに30秒にしてみたら外気浴が気持ちよかった。

今回はサ室で要注意な人を見かけたけど、それでも民度は高いほうだと思う。

サウナとお風呂のあとはお楽しみのドライヤーお試しタイム。
パウダーコーナーでKINUJO(これは無料ではなく5分100円かかる)を使ってみた。
操作説明が貼ってあったので完璧に使いこなせた✨

また来ますー!

ゆず胡椒野菜タンメン

これぞタンメン!な味。ゆずの千切りもよかった😋

続きを読む
7

ソフトティシューf45

2025.02.11

1回目の訪問

火曜の祝日11:30頃初訪問🙋‍♀️

京成大久保駅から徒歩で10分ちょいで到着。
駐車場が広い。車が沢山停まってる割にお風呂場にお客さんが少ないのはWhyなぜ?
まさか菜々の湯に車を停めて別の場所に行ってるんじゃ?なーんて思ったり。

脱衣所広め。
ドライヤーが沢山あるのでドライヤー渋滞が無さそうで安心。これ大事よね。

サ室は15人くらいは余裕で入れそうなところに常時5人くらいで快適でした。
綺麗だし清潔感があって、横に窓があるのが開放的でいいなぁ。
ただ、暑がりの私が最上段に12分も居れるってことが滅多にないので温度が低いかも。
温度計を見てみると、一番下の段と同じ高さが約72℃、最上段あたりの高さが約82℃の表示。
そのせいか水風呂(17℃台)がキンキンしてやけに冷たく感じた。
でも外気浴はデッキチェアが多めですごくいい!

3セット後は塩サウナで毎時0分にやってるスーパーオートロウリュを体験。
すんげー熱いわけじゃないけど楽しかった♪

最後は炭酸泉でまったりしました。

ドライヤーは普通のタイプの他にリファとKINUJOを発見。ダイソンもあるみたい?
他にも2Fに置いてある大きめの電動のマッサージチェアが気になったけど次回のお楽しみということで。

また来ます!

続きを読む
17

ソフトティシューf45

2025.02.03

4回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

月曜の19:30からの予約で訪問🙋‍♀️
4ヶ月ぶりだそうで。

空腹のため錦糸町駅のホームで蕎麦を胃袋に馴染ませてから黄金湯さんへ向かう。

黄金湯さんはサウナの予約ができるしセルフロウリュできるし雰囲気良くて他にも色々な思い入れがあって好きです。

3セット目あたりからサウナ利用者が増えたのでととのい椅子を遠慮して炭酸泉で内気浴してみたりしつつサウナとお風呂を楽しみました。
ふぅー、気持ちよか✨

ドライヤーはリファの軽いほうだった。
なのに無料って嬉しい。

帰りは錦糸町駅ではなく押上駅へ向かってみた。
外の気温は7℃。体が充分にあったまってるので上着を脱いでてくてく歩いた。
途中で「あれ?今日履いてる靴、なんか履き心地よくない?」と思ったり。
これはあれだね。良いサウナ体験をしたあとに出てくるゆるめのポジティブ感だね☺️

黄金湯さん、また行きます。

いろり庵きらくそば 錦糸町

かき揚げ蕎麦

前サ飯。あらおいしい。

続きを読む
7

ソフトティシューf45

2025.01.04

1回目の訪問

ゆープラザ若宮

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.12.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

待望のレディースデー!
開催ありがとうございます。

まず1Fのフロントで優しい接客に癒されつつ、ロッカールームで館内着にお着替え。
館内着はワッフル生地で丈が長めで着心地が良かった〜。

次に2Fで館内着をクロスアウして浴室へ。
はぁぁぁぁぁ、この光景!BSやYoutubeで見た光景だ!ってワクワクした。

お風呂は3つ。真ん中が熱湯で両脇が水風呂になってた。
高温サウナは最上段が熱かった!
高温でビーチクが危険を察知したため、さりげなく手と腕で防御してたんだけど今度は指先が痛くなってしまい6分くらいで離脱。ここまで熱いのは久しぶり♪
(すごく熱いと手の指先の爪のキワキワが痛くなるよね?私だけだろうか?)

あと、スタッフの方がヴィヒタで水をパシャパシャしてくれるのがひゃっこくて気持ちよかったり、和気藹々な雰囲気が醸し出されてて、来てよかったなぁ〜と思った。

外のほうの半外気浴(?)のお部屋での休憩がべらぼうに気持ちよくてスクリーンに映る壮大な大自然を見ていたら薄暗さも相まってウトウト。
副交感神経の圧倒的勝利でした。

運悪く前日からお腹が超絶ゆるふわ女子のため、低温サウナに入る余裕がなく長居できなくてグッズ販売も見ずに帰ったのが残念だったけど、体調の許す範囲で満喫させていただきました。
またレディースデーが開催されたら有休取るぞ。

続きを読む
3

ソフトティシューf45

2024.11.09

3回目の訪問

サウナ飯

土曜日の19:30頃訪問🙋‍♀️

1週間ぶりの湯楽の里。
家から自転車で坂道を登りつつ迷いつつの汗だくで到着。
気温がだいぶ寒くなったとはいえ、油断すると汗かいちゃうよねー。

今回は入館する時間帯を変えて混雑度を見てみた。
結果、サ室で最上段になかなか座れずで昼間より混んでた😢
でも静かだったなぁ。
浴室は20時頃にファミリー層が減ってきたかんじ。
ふむふむ。

サウナ3セット後に寝湯で寛ぐ。
試しに横向きで寝てみたら色々なポジションが悪かったけど新鮮な気持ちになれた。

サ飯はちょうどお食事処の2人席が空いてたので豆腐サラダとオロポをいただきました。
オロポデカっ!
大ジョッキでくるとは思わなかった!
そして大ジョッキの重さで手が滑ってしまい、ちょっとこぼした💦
写真の左の方にクシャクシャの紙ナプキンがいっぱいあるのはそのせいでごわす。
サラダの量がちょうど良くてヘルシーで美味でした!

海藻とまるごと豆腐のサラダとオロポ

ヘルスィー!

続きを読む
10

ソフトティシューf45

2024.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

土曜日の17:15頃訪問🙋‍♀️

2回目法典の湯さん♨️
フロの日なので混んでたりするかな?と思ったけど普通の混み具合だった。
というかまだここ2回目なのでデフォルトがわからなかったりする。

🧖‍♂️サウナ
先客が数名いらっしゃるものの余裕で座れた。
2段で横に広いのでゆったり感アリ。
サ室に入って5分もたたないうちに腕が結露したので湿気が高いみたい?
壁を見ると”ボナサウナで自動で水を石にかけている”的なことがと書いてあり納得。

💧水風呂
常時2人くらいが入ってたけど余裕の広さ。
14℃くらいが好きなんだけど、それに近い体感でした👍

☀️外気浴
お湯が極浅タイプの寝湯に行きたかったんだけど満席だったので、背もたれが直角な椅子に座ってみた。
腰を深くかければ頭をゆだねることができたのでいい感じにリラックスできた。
空を見上げると屋根などの視界を遮るものがほとんどないので視界が広くて素敵。
1セットづつ雲の形が変わっているのを肉眼で確認。

🥦お風呂
以前来た時も思ったんだけど、露天の奥にある熱湯の温泉からの眺めがやっぱり好きだー。
ぬる湯側の壁に連る灯りを見てると温泉地に来たような気分にさせてくれるの。
湯気にほわっとともるあかり。心地よか。

🍚サ飯
生ビール(小)とコロッケ(揚げたて!)をいただきました。
揚げたてのコロッケうま。千切りキャベツが付いてるのもいいね。
法典の湯さんはお食事処に一人用の席があるので食事も安心して楽しめるので好き。


全体的にマナーの良い人がいっぱいいた気がした。
大人も子どももみんな静かで、それぞれゆっくりとお風呂を楽しんでる雰囲気が感じられて心地よかったなぁ。

帰りは船橋法典駅の自販機でミルミルを買って飲んでみた。
普段の3倍うまかった。
また飲もうぞ。

--------------------
そんなこんなで夏の間は前代未聞の頭痛に悩まされてしまい、なかなかサウナに行く気にならなかったんだけど原因がわかって完治したので徐々にサウナに行く回数を増やして日々を健康的に、ゴキゲンに過ごしたい気持ちでいっぱいでございます。

また来ます!

野菜コロッケと中ビール小ジョッキキリン一番搾り

揚げたてでうんみゃー

続きを読む
3

ソフトティシューf45

2024.09.19

3回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.08.21

2回目の訪問

水曜サ活

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.07.23

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

平日の19:30に黄金湯さん予約🙋‍♀️

久しぶりの黄金湯さん。
3セット終えたらあまみがくっきり。
水風呂は20℃ちょいなので手を動かしながら羽衣をはずしてみたり。
もっと冷たいと嬉しいけれどそれよりも混まずにサウナに入れるのがありがたいっす。

外に出て歩いてるとまあるくて赤っぽい月が綺麗だった。
満たされたー☺️

続きを読む
7

ソフトティシューf45

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.05.04

2回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2024.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00