mdrr

2024.09.23

25回目の訪問

はだのの万葉の湯からのはしごサウナ。
AKCに来るのは、3か月ぶり。薬湯と草津風呂が復活してから来ようと思っていましたが、もう待てなくなり、久しぶりの訪問となりました。
3か月来ない間に、浴室内の小物を置くスペース(台)が縮小されていたり、サウナ用ビート板の枚数が減っていたりと変化がありました。
今日も優先入館。9時15分からの爆風ロウリュを受ける。参加者5名。アロマは、ペパーミントでした。
お風呂は、炭酸風呂やあつ湯に入ってみたものの、正直なところ、薬湯や草津風呂がやっていないのは、とてもさみしいし、物足りなさを感じました。サウナはあいかわらず良い。久しぶりに、セルフロウリュをしました。

お昼は、トマトと卵のふんわり炒めを注文。昨年も食べたし、今年も食べているのですが、今日食べたのが、今迄食べたトマトと卵のふんわり炒めの中で、一番美味しかったです。
特に、塩加減が絶妙でした。

精算後、本日はラッコの日ということで、たまごチャレンジに挑戦。卵を5個ゲットしました。

午前中4セット、午後2セットで終了。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!