田辺温熱保養所
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
52.
10時ごろイン、初訪問(79施設目)。
区切りの200回目のサ活はこちら。
かるまるの蒸にハマってから、絶対に来ようと思ってた施設。
少し早く到着したが、女将さんが快く受け入れてくださった。
受付で名前と住所を記載すると、なんと娘さんが長らく住んでいた町と同じところに自分が住んでいるとのこと!
いらっしゃった娘さんとご主人と、少しばかり地元トークをさせていただいた(笑)
上記の内容といい、本当に温もりを感じる施設だった。
利用者もとってもフレンドリー。
「失礼ですが、お若く見えますね」と声をかけていただいた72歳のお爺様は、免疫をつけてガンの進行を少しでも遅らせたいと、こちらの施設に通っているらしい。
話かけてもらったこと自体が嬉しかった。
肝心の施設面、"サウナ"ではなく"保養所"がやはり適切だなと思った。
蒸し樽→水風呂・かけ湯なしの小休憩を3回繰り返すのが基本の入り方だが、慣れるまでは体力的にかなりキツイ。
無理をして体調を崩さないぎりぎりで調整する必要がある。
ただその分、休憩所で横になった時、なんともいえない、言葉にできない気持ちよさがある。
今回は初回利用だったので、利用時間は3時間半。
制限がなかったら本当に1日中いてしまいそうだから、何も気にしなくていい日にふらっとまた来たいな。
最高の施設でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら