sauna__memo

2023.07.08

1回目の訪問

700円と県内としてはちょっとお高めな温泉。なかなかきれいです。
脱衣所にはロッカーがなくかごに荷物を入れるので、貴重品は受付でもらえるロッカーキーを使って貴重品ロッカーへ。

浴室は銭湯のような規模で、露天風呂もありました。
うっすら褐色の色味がかったお湯は塩味が強く感じました。

サウナ室も意外と広め(温度は84℃)。向かい合った二段と一段の真っ直ぐな座面。手前に大きな対流式のサウナストーブ。
奥には小さなテレビ。ゴルフ場併設だからなのか、ゴルフ番組が流れてました。

近隣の常連さんがおしゃべり&場所取り😅とてもいいサウナなのに、一見さんにはちょっと居心地よくないかな。

水風呂は1人ずつ。20℃以上ありそうなぬるい温度‥。夏なのもあるし、物足りない😢すぐにサウナ室から人が出てくるので、長居するのも気を使ってしまいました。

内湯と露天風呂は源泉100%と湯質はとてもいい。
ここは、サウナより、ゴルフと温泉を楽しむのが正解かもしれない。

sauna__memoさんの桜温泉さくらさくらのサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!