Kさん

2019.10.06

1回目の訪問

気になっていた蒲田温泉へ初訪問!
蒲田駅から住宅地を抜けて10分程で到着。
施設の周りに大量の薪と、燃え盛る釜!薪で沸かしてるんですねぇ。

浴室は小ぶりで広くないものの黒湯はじめバリエーションはあります。
久しぶりに鉄格子?みました。中にカエル🐸が入ってます。懐かしい…

サウナは8人くらい入れる二段式の遠赤外線。温度計が壊れてるのでわかりませんが90℃いかないくらいか?遠赤効果でかなり熱く10分いられませんでした。

水風呂は、これまた温度計が壊れておりわかりませんが25℃くらい?いくらバタバタしても効果ない温度です。
もともとサウナより名物の黒湯目当てだったので気にしません!
熱湯は評判通りの熱さで刺さるような刺激がたまりません。黒湯でブクブクしててまるで地獄の釜。
ヒリヒリを水風呂でなだめて終了。

ちょうど2階の食堂がオープンする12時なったので大田汐焼きそばを美味しくいただきました。
次回は釜飯たべにいきたい!

Kさんさんの蒲田温泉のサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!