深川温泉 常盤湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
どもども。
自民党総裁選に何のキョーミもない
ポカパマズでございます。
誰がやったって変わらんよ。
ショー要素強めるより反省しろよ、犯罪者軍団のくせに。
さて。昨日今日と外仕事でみっちりデスクワーク。
身体は勿論ですが脳が疲れますね。
特に右側。左はあんまし使ってないw
江東区内での業務だったので久しぶりに行きますかね。
といっても清澄白河駅着の時点で20時。
いわゆる水曜サ活の日で、明日木曜は休業日のサウナ。
入館待ちが5人以上いたらととけんに行こうかな・・・
と思っていたら待ち人数ゼロ!よっしゃ。
あー、久しぶり。
大浴場入口すぐにある、
このめちゃくちゃ熱いかけ湯、帰ってきたーという感じ。
洗体しながら遥か上部の壁掛け時計で
入館時間を確認するの、帰ってきたーという感じ。
炭酸泉と露天温泉の温度差でととのいそうになるの
帰ってきたーという感じ。
サ室で無駄にガニ股で幅取って座ってる
デリカシーの無いやつにイラッとして。
「すいませーん」って上段の人が声かけながら
退室しようとしてるのに
少しでも身体を避ける素振りとかを
全く見せない人にイラッとして。
3~4杯かければいいのに
10杯ぐらいかけ水して
ただの水の無駄遣いだろって奴にイラッとして。
休憩椅子から離れた人が椅子にかけ水しようとしたら
次の休憩待ちの人が「あっ、僕やりますんで」と
かけ水フォローしてあげるの見てホッコリして。
水風呂が満員だなと感じたら
その中で1番最初に水風呂入った人が気を遣って
すぐに出てあげるのを見てホッコリして。
4人座れるサ室の上段のバランスを考えて
ちゃんとスペースを空けて座ってる人にホッコリして。
いいサウナだよなぁ。
たった1年足らずのホーム歴だったけど。
終盤はととけんに浮気しちゃったけど。
ここをホームにして本当に良かったと思います。
1時間45分、4セットでサ活満了。
退館したら入館待ちの人が7~8人。
いいタイミングだったな。
また来ます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら