サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
どもども。
個人的にはすでに夏到来の
ポカパマズでございます。
昨夜はエアコン使ってしまいました。。。
本日完全OFF。
昨日請求書を各所にメールしたものの
gmailシステムエラー起きてる?
というくらい返信も来ない。まぁいいや。
午前中はホットヨガで汗を流し
サ活はどこで汗を流そうかというところで
12時で新小岩レインボーのつもりだったのが
12時半の時点でサウナセンターの気持ちに。
ということで13時半IN。
1月以来か。
8時間コースのアドバイザー割。
入館してすぐ、目に入ったポスター。
サウナを愛でたいの、、、番組、、、
ぢゃなくてゲーム? 何だソレ?
気になるがとりあえず6Fへ行かねば。
洗体してジャグジーでストレッチ。
水通ししてからのサ室。
というか水通しの時点で滅茶苦茶気持ちいい。
サ室はサ室で気持ちいい。
北欧とサウセンは本当にサ室の居心地が良いし
時の経つのが早いのよ。
10分がラっという間。
他のサ室にはない過ごしやすさがある。
水風呂14℃。
フツーの水風呂なのに気持ちいいなぁ。何故?
休憩は1、4セット目は水風呂脇の椅子、
2セット目はペンギン部屋、
3セット目は外気浴エリアと品定め。
ペンギンは床が冷たすぎるなぁ。
真夏だと丁度いいんだろうか。
外気浴エリアは初めて行ったけど
今日の天候は最高でした。
ウトウトしてしまった。
4セットやって食堂へ。
テーブルにサウナを愛でたいゲームの
QRコードがあった。
あ、そうだ、これ気になってたんだ。
やってみよう。
・・・・・・・・・・・。
QRコードが読み込まない!
エラー表示が出る!何じゃコレは!
ソーセージ炒めを食べながら
不具合リポートを送信したであります!
【第458サ活 どうでもいいけど
あの水風呂の上のモニターに出てる
『小笠原諸島 “東洋のガラパゴス”
神秘の島々を巡る旅』は何で予告編みたいな
部分しか流さないの?本編観たいよ】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら