ととけん日本橋浜町
温浴施設 - 東京都 中央区
温浴施設 - 東京都 中央区
どもども。
師走に突然ぶっ放された文春砲に
タジタジのポカパマズでございます。
まぁ豪快な方ですからああいった類のゴシップは
あるにはあるのでしょうが、、、
うーんっていう。
一般庶民の勇者ポカパマズは昨日今日と大掃除。
何とか終わって今年のやるべきことが全て終了。
え、今年あと4日もあるじゃん!
と思ったら、、、サウナへイキタイ。。。
井之頭五郎のように
突然サウナ欲が出てくるのが師走。
とは言え夕方に常盤湯へ行っても混んでるし
外は寒いし、、、ということで
何となく常盤湯の近くのサウナを調べたら
ん? 人形町界隈にこんなの出来てたの?
18時IN。
入口はオープン過ぎて逆に入りづらい。
ラボ神田っぽい雰囲気だ。
最初だから様子見で120分。
イオンウォーターも買って¥2000ちょい。
4Fのロッカー脇のシャワーで洗体して
5Fの大浴場へ。5Fにもカランあった。
湯船デカい。水風呂もいいサイズ感。
手で水加減を探ると、、、何と!
水風呂ぢゃなくぬる湯だった!
ということは、、、チャプン
うおぉ、この広い方が水風呂!デカぁぁい!!
テンション上がりつつ早速サ室へ。
ガチャ、、、おおぉ熱い!
95℃にしては熱い。丁度いいヒリヒリ感。
何だろう、浜町という場所でこの雰囲気で
このスペックは凄い。
20分に1度のロウリュも熱量充分。
目の前の水風呂へ。
やはり狭い方はシングルだったか。
ザブン。キンキン。30秒と居られない。
隣の15℃水風呂へ。ぬるく感じる。
休憩スポットはベランダ外気浴、階段踊り場
4Fロッカーと幾つかあり全部試したが
意外と踊り場がいいかな。
偶然さんチェアは空かなかった。
1セット目から強烈なあまみ。
歩くとちょっとフラフラ感。
私サウナ中はJINSのサ眼鏡してるんですが
遠近感が定まらずずっとととのいの中。
いやいや、舐めてたわ。
【第419サ活 舐めたらアカン】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら