ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
どもども。
昨日はとにかく村神様にヒットが出て
ホッと安心のポカパマズでございます。
大谷だけじゃない、貴方も十分スゴいのだから
楽しんで戦ってほしい。
私はというと夜勤終わりが13時で
(どんなスケジュールやねん!)
サ活に備えてお昼は軽く。
久々のレインボーにしようか迷いましたが
眠すぎて総武線乗り継ぎも辛いと感じたので
バス1本で行ける新橋の新設サウナへ初訪問。
15時半IN。
黒基調の綺麗な店内。
イオンウォーター900ml買おうと思ったら売切れ。
大浴場は階下なのか。
ちょっと関西サウナっぽい動線だ。
16時からアウフグースがあるようなので
急いで洗体。サ室はどこだ?
もう1つ階下だった。
しかしこの登り降りも毎回ではないので
億劫なのは最初だけだった。
15時55分の時点でサ室行列が3人。
こっちがアウフグースのようだ。
近くには冷水機に加えて氷も用意されてる。
一口頬張ったがサ室待ちの間に全部溶けた。
7〜8分待って中へ。
4人✕4段くらいのなかなかのキャパだ。
下段で風を浴びる。
熱波久しぶりに浴びてるなぁ俺。
少し物足りなく感じていたら最上段が空いた。
ギーサーさん、ラストセットにブロワー投入。
最上段でブロワーはキツイかなと思いきや
なかなかまったりとした風だった。
凶暴性は全く無い。
水風呂6℃。久々のシングル。
ヤバい。体感は20秒も浸かれてないはず。
近くの休憩エリアで軽いトランス。
6℃で水通ししてから
瞑想サウナ入ったらもっとヤバかった。
3セットやって店内散策。
5Fでビールを買って6Fのキャビンで仮眠。
今しがた「アレ?ココ何処だっけ?」状態で
起きてきたばかりであります。
本当に疲れてて良いサウナへ来ると
往々にしてこういうことがありますね。
実は明日から1週間海外出張で
サ活は暫くお預け。
今から帰国が待ち遠しい。。。
【第349サ活 もうアスティルへは行けないかも】
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら