新年あけましておめでとうございます。
ポカパマズでございます。
昨年は120サ活投稿させていただきました。
投稿し忘れた分を含めると140は行くでしょうね。
実際3日のレインボーも忘れてしまい
チェックインのみになりました。
それにしても年の3分の1でサウナへ行ったとは。
行き過ぎだなー。

ドラクエウォークの関係でしばらく土日は
千葉方面のサ活が増えそうで、今日はこちらへ。
16時半IN。

たくさん歩いて来たのと昨日のジム活の筋肉痛が
あいまって、なかなかの疲労困憊。
サウナもいいけどしっかり風呂に入りたい。。。

更衣室へ行くと、、、あれ?鍵が刺さってない。
受付が混雑してるとは言ってたけど
これほどまで、、、と思ったのも束の間
「ここは脱衣所ではありません」の貼紙。
なるほど、館内着を借りた人が使える部屋なのね。
てゆーか分かりにくい!

で、案内のまま脱衣所へ。

ほぉフードコート的なのもあれば、、、
漫画コーナーも豊富で、、、
ほぉほぉ、癒し処も充実してて、、、


いや、遠いな!w
脱衣所史上一番遠いわ!
めちゃくちゃ疲れてるのに、まだ歩かせるのか?

100m以上歩いた気がするがやっと脱衣所に到着。
ガラガラガラ。
またもロッカーが満杯。着替えられない。
よく見ると自分の前にロッカー待ちの方が3人。
マジかよ、サ室行列ならともかく
ロッカー行列とは。。。
近くの部活帰りの学生さんが1つのロッカーを
3人くらいで使ってた。
5分くらい待ったら空いたけどなかなか萎える。

サ室は80℃前後の割にはオートロウリュのおかけで
体感はもうちょい熱い。
水風呂は少し狭いけど12℃と申し分ない設定。
休憩イスも豊富で寝そべり湯もあるし
サ活に必要な要素は満たしてる。うんうん。
サ飯も美味かった。

大井町の王様並みの駅チカっぷりに感激したけど
入館してからがとてつもなく遠く感じた。
今度は幕張のアウトレットの帰りに寄ってみよう。

歩いた距離 5km

生ビール(¥550)と焼き鳥丼(¥900)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!