ポカパマズ

2022.05.04

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

どもども。
前回の新小岩のサ活は寝ぼけながらの投稿で
投稿した記憶が全く無いポカパマズでございます。

今日も夜勤明けで眠かったですが
何とかサ活してきました。
しかし休日料金をなるべく払いたくない
ケチケチサウナーのポカパマズ。
遠出したくない気分のポカパマズ。
どーしよーかと悩んた末、久々に此方へ。

しばらく前に「めでたい」で取り上げられて
その後はどーなったか定かではなかったですが
まぁそこそこ混んでるくらいかなと踏んで
15時IN。

結果から言うと予想は大ハズレ。。。

3年ぶりくらいなので以前がどうだったか
不鮮明ではありますが、ビート板が用意されたり
水風呂が深くなったりというのは
明らかにナイス施策です。
以前の水風呂は寝そべり湯か!と思う程の
浅さでしたからねー。冷たさもすんばらしい。

サ室は入口扉上部の温度計は
118℃を刺してましたが、絶対にそこまでの
火力はありません。温度計の針が
ストーブの真上にあるからなのでしょうが
高く見積ってもせいぜい100℃くらいでしょうか。
それでも充分の火力です。

休日ということもあって
割と混んできてプチ行列が。
いやー、ここも進化したなぁ。

アフタードリンクに
大好きな100%オレンジMIXを探していたら
良さげなバナジューの店を発見!
かなりのクオリティ! オススメです!

【第247サ活 118じゃなくたっていい】

キイロイジュース [ KiiROi JUiCE ]

青汁バナナジュース

苦味は全くありません。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!