2022.01.01 登録
[ 埼玉県 ]
なんかムシャクシャしてたので、朝ウナ。
到着時にラッコの日と知る。
すげー!ぬるたん!!気持ちいいねー。
どこぞの昇天じゃーん?
サウナ後に入るとじーんわり。。
0600ロウリュ熱いです。気持ちいいです。
中段が限界です。。諸先輩方かっけーです。
その後は朝食。今日もうまし!
[ 埼玉県 ]
県民の日。今日1でラーメンを食べーの。skc。
平日に休日のようなことをするのはイイネ!
1300 kmr氏による爆風。
ラッコ団扇、重いらしいw
慣れない手拍子いいですね。
土日の先行入館でもぜひ。
[ 埼玉県 ]
先行入館。
三連休の集大成だそうで。
アンケートは選択肢言ってから取ってくださいw
元祖爆風ロウリュは似合いませんw
ラブファントムはやり過ぎです。
石洗いはいつの間にか氷まで入るようになったのね。
緩急自在でした。いや、変幻自在か。
[ 埼玉県 ]
プレオープンおめでとうございます。
今日からレセプション。さらに振り替え休日とも重なり、いざ。
イオンウォーターとSAMURAIのエナジードリンクを配布してもらいました。
男性サウナは3階。
ロッカー番号は37から始まる4ケタ。
そういうこだわりは、とても好き。
シャワーは勝手に止まることなく出せるので、ストレスがない。髪も体も洗いやすい。素晴らしい。
サウナ室は3つ。
1.いちばん大きいところは6段ある。勝手に池袋のあそこみたいと脳内変換。上に行くほど天井が近いので頭をぶつけないように注意が必要です。オートロウリュはそれほど熱くない。
昇り降りでの音には注意しようと思った。
2.セルフロウリュのできる3段サウナ。これがいちばん好き。神戸のあそこみたいと勝手に脳内変換。個人的には3杯ゆっくりかけてちょうどいい。とても気持ちよかった。
3.常にポタポタオートロウリュ。錦糸町の銭湯サウナと勝手に脳内変換。個人的にはぬるく、すぐに出てしまった。
新しいこともあり、清潔さ、木の匂いが伝わる。
水風呂は2種類。やはりシングルは突き抜ける。
水は循環しているタイプなのかな?
休憩イスはたくさんあり、難民にはならなさそうだ。クーラーボックスもあり、優しさが伝わる。
荷物置きが少ないように感じられたのでサウナハットは持っていた方が無難かと。
アメニティも充実していた。ドライヤーはすごい強風でした。すぐに乾いた。
本オープンしたら朝ウナもやるらしい。時計の位置がわからなかったので時間を気にする人は便利グッズが必要かと。
これからの更なる進化に期待しています。
[ 埼玉県 ]
三連休初日。
先行入館。
とにかくあつかった。熱さが痛みに変わる。それからの、水風呂は昇天。
Yoasobiのbgmもよい。
SEVENTEENとかアイドル流れると高まる!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。