朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
プレオープンおめでとうございます。
今日からレセプション。さらに振り替え休日とも重なり、いざ。
イオンウォーターとSAMURAIのエナジードリンクを配布してもらいました。
男性サウナは3階。
ロッカー番号は37から始まる4ケタ。
そういうこだわりは、とても好き。
シャワーは勝手に止まることなく出せるので、ストレスがない。髪も体も洗いやすい。素晴らしい。
サウナ室は3つ。
1.いちばん大きいところは6段ある。勝手に池袋のあそこみたいと脳内変換。上に行くほど天井が近いので頭をぶつけないように注意が必要です。オートロウリュはそれほど熱くない。
昇り降りでの音には注意しようと思った。
2.セルフロウリュのできる3段サウナ。これがいちばん好き。神戸のあそこみたいと勝手に脳内変換。個人的には3杯ゆっくりかけてちょうどいい。とても気持ちよかった。
3.常にポタポタオートロウリュ。錦糸町の銭湯サウナと勝手に脳内変換。個人的にはぬるく、すぐに出てしまった。
新しいこともあり、清潔さ、木の匂いが伝わる。
水風呂は2種類。やはりシングルは突き抜ける。
水は循環しているタイプなのかな?
休憩イスはたくさんあり、難民にはならなさそうだ。クーラーボックスもあり、優しさが伝わる。
荷物置きが少ないように感じられたのでサウナハットは持っていた方が無難かと。
アメニティも充実していた。ドライヤーはすごい強風でした。すぐに乾いた。
本オープンしたら朝ウナもやるらしい。時計の位置がわからなかったので時間を気にする人は便利グッズが必要かと。
これからの更なる進化に期待しています。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら