水明館
ホテル・旅館 - 岐阜県 下呂市
ホテル・旅館 - 岐阜県 下呂市
岐阜県民を産まれてから長年やっていますが、ようやく名物観光地の銘店に宿泊😍
サウナ付の温泉は、臨川閣宿泊者のみです。日帰り入浴では入れないので嬉しいですね😋
但し時間が少なく1セットのみ😣
サウナは久し振りのカラカラさんでTV無し。
水風呂は15℃表示ですが温め。夏故の水温か?
露天は無いので、脱衣場のチェアーで扇風機と景色に癒されて休憩。
しかしTTNEのプロサウナーさんとタナカカツキサウナ大使が、
「カラカラは息苦しいしサウナのイメージを悪くするから無くしたい」
主旨の話をしていましたが、それはそれで行かなければ良いだけですよね。
サウナは色々あって好きな所を選べば良いだけの話なのに、何でそういう施設の為にならんことを平気で言うかしら。
つか、風呂屋はサウナ屋じゃありませんし。
まぁ、お客様は、何を言って頂いても、良いのですけどね😌
そんなことを下呂温泉のサウナで走馬灯の様に考えたが、どうでも良いことだったので温泉、高級な食事、意識を飛ばすカラオケ(まぁ、この飲み会も色々悶々したが。)素晴らしいお部屋で寝て丸めた。
それにしても老舗旅館は、さすがのプロおもてなしですね😌
お部屋もご飯も神。
久し振りに、美しい山と川を観ました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら