かめ蒸し

2019.09.18

1回目の訪問

出張で木曽方面に行った帰りに行ってきました、信州健康ランド!

レンタカーを返却する松本までの間で探していたらヒット!
決め手はアルプス伏流水の地下水で満たされた水風呂♪
早く入りたーい♪

受付後お風呂の入口でタオルと館内着をもらう。
準備は万端!
いざ出陣!

まずは身体を清めてと…
って洗い場が個別スペースみたいになっとるが‼︎
通常は通路に背中を向けて洗い場が配置されているが、ここは通路には身体の側面を向けて座っていて後ろにはそれぞれ壁が配置されている感じ!
お茶のボディソープも悪くない!


いきなり衝撃を受けたが、気を取り直してまずはお風呂を堪能♪
やっぱ露天風呂だよね〜
露天風呂も5種類あってどれも気持ちいい〜

事前にリサーチしていた外気浴(フルフラット!)の位置も確認。
さてさてお待ちかねのサウナ水風呂です♪

【1セット目】
熱風サウナ
水風呂(伏流水最高!!!)
フルフラット外気浴

【2セット目】
塩サウナ
水風呂
ととのい椅子(室内)

【3セット目】
高温サウナ
水風呂
フルフラット外気浴

【4セット目】
よもぎスチーム
熱風サウナ
岩盤浴
睡眠
(4セット目は疲れてあんまり記憶がない…登り降りで約6時間の登山の後だから仕方ないか…)

【5セット目】
高温サウナ
水風呂
フルフラット外気浴

血液がどっくんどっくん脳や身体を駆け巡り、ととのったぁぁぁ‼︎


サウナ最高!

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!