さすらいのサウナー

2022.07.17

1回目の訪問

宿泊でチェックイン。
今日は釧路周辺の道の駅を巡り、5駅押印(道東は駅間の距離が長い😂)
夜鳴きそばに流れる時間帯を狙い21時過ぎ浴場へ。
温泉や洗い場、脱衣所などの作りは他のドーミーインとほぼ変わらず。
驚いたのがサウナ。事前情報を仕入れてなかったため、てっきり4.5人でいっぱい程度のサ室かと思ったが3段式で奥行きもあり10人は余裕で座れそうな作り。
表記95度くらいだが、ヒノキの香袋も2つ吊るされており、湿度もカラカラというわけではない。
水風呂は体感16.17くらいに感じ、長く入っていられるタイプ。がっちり3セット。

中国人らしき男の子兄弟がサウナ室を出たり入ったり。ビート板の使い方を聞かれたので、お尻に敷くことをお伝えするとすぐにサ室へトライしていたが1分くらいで飛び出していた😅
お父さんらしき人はいなかったが仲良し兄弟の微笑ましい光景をみながらととのえました。

さすらいのサウナーさんの幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.18 17:50
0
さすらいのサウナー さすらいのサウナーさんに37ギフトントゥ

釧路経由だったんですね❣️お互い長旅サ活、おつかれ様です😊
少年@札幌さんのコメントに返信

釧路〜根室〜羅臼からの知床で北見まで来ました😅 明日帰札ですので、小金湯でお会いした時はよろしくお願いします!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!