【閉店】湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
朝まで藤沢界隈で用事があったので、前回のリベンジがしたくて午前中にイン。
9時までの早朝料金には間に合わなかったけど、1650円でずっといられるならまあいっか。
早速露天スペースに行くとサウナテントの準備中。前回できなかったから期待高まる。準備終わるまで露天スペースにある炭酸泉で寝たり、中のサウナでウォーミングアップしたり。
前回来た時に主の方々の強烈さと会話の声の大きさに圧倒されて気が散ってしまったんだけど、今回は朝ということもあって静か。
そしていよいよ、10時半頃からサウナテントへ。
アロマ水の良い香りと熱さ、久々のテントサウナが良すぎて6セットくらいいってしまった。。サウナの神様ストーンもあり、サウナへの愛を改めて感じながら楽しむことができました。
そのあとは食堂で城門ラーメン、初体験。辛くて酸っぱい美味しかった。
ナッピングルームで漫画読んで爆睡して、サウナ入って、繰り返してたら気づけば夕方になっていました。天国かな。
ロウリュウは15時半からのタオルと17時半からのヴィヒタウィスキング両方体験。温度はそこまで高くなく、風もまろやか。ウィスキングは新鮮な体験。
テントサウナで自分でバシバシ叩いてたけど、人に叩いてもらうのも楽しかった。
夕方の時間帯、一部に強烈な場所取りとお喋りをされてる方々がいたけど、まあいいや、て思えたくらい総じてよかった。またこっち側来るときは寄ろう。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら