2021.12.30 登録
[ 東京都 ]
いい風呂の日!
ずっと来たかった巣鴨湯へ。
開店5分前に到着したら、4番目で女性では一番乗り。
お目当てのMOKUタオルも購入して、ステッカーとマスコットも購入。
サウナ利用のリストバンドを装着しいざ浴室へ!
浴室に畳の想像が出来ていなかったのだけど、あーゆー事ね。
確かに足元が滑りにくくて良きかな。
店員さんもこまめに掃除にしてきていて好印象。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープが備え付けのを利用したけれど、私には合って良かった。
湯船に、一通り入ってからサウナへ。
以前に、ゆいるでオートロウリュウ初体験して惨敗したので今回も不安だったけれど。
下段、中段、上段とチャレンジ。
上段どうにか耐えられたけど、中段が良いかな?
水風呂からの内気浴は、寒すぎなくて心地良かった。
香りも良かったし薄暗くてリラックスできた。
また池袋に用事があるときに再訪しようと思います。
歩いた距離 0.5km
女
[ 埼玉県 ]
今週も頑張りましたな金曜日。
ゆっくり疲れをとりましょう。
久し振りにサ飯もモグモグ。
ソフトクリーム無料券でソフトクリームも食べました。
前回の安納芋の期間が長かったから、
期間限定の味を楽しみにしていたのだけど、チョコでした。
これから寒いから新作出ないのかなー?
肝心のサウナは、いつも三段目に座っていたけど。
ストーブ前の二段目に座ってみたら良い感じにあつかった。
次回から定位置にしようかな?
女
[ 埼玉県 ]
いい夫婦の日だけれども、仕事帰りに一人で入店。
何やらサイコロ振ってゾロ目が出たらポイント2倍!!
何気なしにやったら…
⚀⚀ゾロ目が出ましだぞ!!
そんなわけで80ポイント頂きました。
まったりのんびりサウナに入り…
外気浴が寒い季節になってきましたね!
女
[ 埼玉県 ]
火曜日サ活!!
急に行きたくなったので会社に置いていたサウナセットの出番!
こっそり、置きサウセットしてるんですよ。
火曜日は人が少ない気がするなぁ…
のんびりまったりしました。
女
[ 埼玉県 ]
今週トータルで何時間会社に居たのだろうか…
ストレスと疲労で、王様に助けを求めるしかありますまい!
そして、2週間以上振りの王様であった金曜サ活!
19:30頃に入館して腹ごしらえにアジフライ定食をモグモグ。
ダラダラしていたので浴室へ入ったのは21:00前でした。
頭と体と顔を洗って、いざサウナへ!
金曜日の夜だけどさほど混んでなかったのでサウナ室は常に3名程。
上段に座りじっくり15分して汗を流したあとの水風呂さいこー!!
しかし、もう外気浴が寒くてねぇ。
なので浴室内の腰掛け湯で休憩。
足元も足湯的で温かくて最高!
そんなことを3セット繰り返し、最後はスチームサウナで塩をスリスリして体を流して水風呂入って終了!!
久し振りの王様は、とても大満足でした。
でも、今月はサウナイベントなんにもないからつまらないなぁ…
また、温度上げるイベントして欲しいです。
女
女
[ 埼玉県 ]
三連休初日!
天気が良いのは今日だけっぽいので早起きして自転車で行ってきました。
開店5分前に到着して8人目くらいでした。
今日も勿論1日満喫デー。
10時からアカスリを予約しているので湯船に温まり体を温める。
今回は10月&11月限定のアカスリ+黒糖スクラブケア+シャンプーの60分コース。
前回は7月にアカスリしたので3ヶ月振りくらいでしたが沢山出てました…
黒糖スクラブケアは黒糖の甘い香りと塩のジョリジョリで気持ちよかった。
黒糖フークレエを思い出しましたw
アカスリ終えて全身ツルピカ!
サウナを1セットやってから昼ごはんへ。
途中で、鏡を見たら顔までツルピカで光が反射している…
温泉効果凄いなぁ…
昼ごはんは毎回チョイスしている鯖の塩焼き定食。
今日も美味しかったです。
食後にサウナイキタイメンバーズ特典のオロナミンCを貰ってイオンウォーターに入れてオロイオにして、かまくラウンジへ。
お気に入りのホットエリアは、今日も人が少なく静かで暖かくて快適でした。
おかげで3時間くらい爆睡してしまった!
そして、再びサウナに入ったりスチームサウナに入ったり温泉に入ったりのんびり過ごして夕暮れ時に涼みテラスでボケーッとしてました。
夕焼け空がピンクで綺麗だった。
さて、夕ごはん何食べようか頭を悩ませて煮込みハンバーグにしました。
パンセットにしたのだけど、パンが思っていたサイズの半分くらいで…しょんぼり。
ハンバーグはギュッとしたハンバーグでした。
美味しくないわけではないけどリピはないかなぁ…
食後は、ホットエリアで少し休憩。
気付いたらまた寝ていたのだけれどw
起きてサウナ入っての繰り返し。
20時30分くらいに、再びかまくラウンジへ行き漫画を読みつつワッフルクレープを堪能。
最後に再びサウナ、スチームサウナ、温泉繰り返して終了!
何セットしたかな?意外と少なくて8セットくらいだと思う。
結構、外気浴が肌寒かったから浴室内の椅子で休憩したりが多かったです。
1日満喫と言いつつ食っちゃ寝して
サウナ入っての繰り返し…
でも、誰に気兼ねすること無く自由気ままに過ごせて今回も大満足でした。
さて、次回は12月の年末にアカスリとマッサージしに来訪予定ですな!
女
女
[ 埼玉県 ]
9月最後のサ活&40歳初のサ活!
本当は、スカイスパへ初訪問のはずだったのだけど…
仕事が長引いたのでホームサウナでのんびりすることにしました。
金曜日だから岩盤浴もつけて、まったりのんびり自由きままに過ごしましょう。
とりあえず腹ごしらえに秋の新メニューからサーモンの漬け丼とささみチーズフライ。
リピはなしw
ソフトクリームがまた新しい味になっている。
安納芋ソフトクリーム…後で食べよう。
さて、ほどほどにお腹がふくれたので岩盤浴でうたた寝してきまーす。
女
[ 埼玉県 ]
水曜サ活!
何だか久々な気のするホームサウナ。
今日は腹ペッコなので先に夕飯を頂きました。
みぞれ唐揚げ膳だったかな?
メロンクリームソーダも飲んじゃいました。
肝心のサ活は、まったりのんびり5セットくらい。
外気浴が気持ちの良い気温になってきて心地よかった。
もう夏も終わりだなぁ…
夏のサ活はどうなのかな?と思っていたけど特に何も支障は無かったなぁ。
あんまり日中に行くことは無かったからから外気浴暑くて大変…て事もなく。
女
女
[ 埼玉県 ]
今週2回目のサ活。
金曜サ活でした。
水曜日は結局仕事で残業になりプロフェッショナルリアルタイムで見れませんでした。
せっかく先月から楽しみにしていたのに…
そんなわけで金曜だけれど明日も仕事なので、適度にサ活。
お腹が空いて真っ先に食事処でアジフライ御膳をモグモグ。
久々のアジフライは今日も美味しかった!
肝心のサ活ですが、今日は何故だか凄く人が沢山でした。
サウナ室も一時満室になったり。
子供連れも多くて騒がしかったです。
私が通う中で一番の混雑具合でした。
5セットくらい繰り返してスチームサウナで塩をぬりたくって全身ツルスベにして水風呂入ってキュッとして本日は終了。
帰り道は、夜風がとても気持ちよかったです。
もう秋ですなぁ…
食欲の秋で、ますますサ飯が美味しくなるのでしょうね!!
秋メニューが待ち遠しいです。
女
[ 埼玉県 ]
アッと言う間に9月ですね!
そんなわけで、9月最初のサ活でした。
いつもならば水曜サ活なのだけど、明日は藤原竜也出演するプロフェッショナルをリアタイでみたいので火曜サ活で!
のんびり5セットして鯖の味噌煮御膳を食べてクリームコーヒーゼリーを食べました。
また最近やるせない事件や事故が多くて滅入ってしまうねぇ…
サウナ室のテレビ番組なんとかならないものでしょうかねぇ。
もっと、心が安らぐ映像をみさせて欲しいなぁ…
そんなことを言いながらも今月も頑張りましょう!
今月から来月にかけて新規2件行く予定があるので楽しみです!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。