湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
急遽、初ラッコへ!!
あの大きな看板が目の前に!!テンション上がりつつ入店。
下駄箱は男女別々で下駄箱の番号がそのままロッカー番号になっていた。
フロントにて受付。
お目当てのサウニャコラボ第1弾のキーホルダーとステッカー。
コンテックスコラボのタオル手ぬぐい購入!
フロントでタオルと館内着セットを貰って更衣室へ。
ここでロッカー番号が下駄箱番号と連動している事に気付いた…
下段使い難いじゃないか、失敗!失敗!
気を取り直して、いざ浴室へ!
おお、昔ながらな感じで良き。
体を清めて、甘い香りのする薬湯へ。
何やら時間が経つとピリピリしてくるらしいけど私は特に何も感じず…
体が温まったらお待ちかねのサウナ室へ。
先客は2名程、上段の端っこへ座る。
温度計は98℃を示していた。
ものの5分で汗だくになり、ここは無理をせず退室して汗を流して水風呂へ。
水風呂凄く気持ちいい!!
浴室内にあるベンチで休憩していると何処からともなくブロワーとじょうろを持った女性が「今からゲリラ爆風ロウリュ開催しまーす!」と言っている。
え?私、初めて来たけどゲリラ遭遇しちゃったの?名物だし参加するべきだよね?
恐る恐るサウナ室内へ入り下段へ座る。
じょうろからサウナストーンへアロマ水がかけられてサウナストーンの凄い音に内心ビビリまくっていると、蒸気が一気に室内に充満しブロワーで撹拌される。
そして、周りは乳首ガードしている。
怖くて身構えていたのだけど意外と心地良い熱風で耐えられた!
2セット目は、弱めの風で心地良く。
3セット目も耐えられた。
ここで、10分休憩を挟んで4セット目、5セット目も大丈夫であった。
下段だったから耐えれたんだろうなぁ…
そんなこんなで初めての爆風ロウリュを終えて休憩しつつ草津温泉を堪能して食事処へ。
色々と食べたくて大量に注文。
ラッコ飯、コロッケ、レバニラ、カレー唐揚げ、ラッコエナジー。
ラッコ飯のガツンと具合にハマりそう!
18:00からは今年最後のビンゴ大会もカード5枚購入し参加。
無料券とミートグラタンの素をゲット!
19:00からの爆風ロウリュにも参加。
上段しか空いてなく、1セット目は耐えられたが2セット目の上から降ってきた熱波にやられて退散!
やはり上段は無理だった。
最後は地べたに座り無理せず心地良く爆風を感じて終了!
20:00の送迎バスに乗る為、慌ただしく浴室を出て身支度し退店。
ビンゴでゲットした無料券の期限が来月末なので1月に再訪予定。
初ラッコは凄く楽しかったです!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら