佐吉

2024.05.13

4回目の訪問

サウナ飯

ライフスタイルが変わって激動の日々を過ごしていたこの頃。寝不足とストレスで目の奥の疲労が抜けないような感覚に陥っていた。そうだ、こんなときこそサウナだ。ということで、藁をもすがる思いで椎名町に向かった。妙法湯は月曜休みなので今日は五色湯。

雨がかなり降っていたので待ちもなく入場。さくさく洗体し中温風呂で少し温まった後、サウナに突入した。102℃の室内は相変わらず熱の圧がスゴイ。こないだ妙法湯で体験した開店間近の100℃と数字は近いのに、なぜこんなに違うのか。サウナの妙である。

あがって水風呂は15℃とちべたい。深さもあるのでチンチンに茹で上がった身体もすぐに冷える。
外気浴スペースはインフィニティチェアがなくなっていた。壊れたかな。あれ脆いからなあ。

てことで今日の戦績。
🈂6 🈂6 高温風呂1 高温風呂2 🈂8 高温風呂1
他の店なら湯船はあまり使わないのだが、ここの高温風呂はすごく好き。温冷交代浴してると恍惚の彼方へ辿り着ける。

佐吉さんの五色湯のサ活写真

南天

肉うどん

毒食わばうどんまで(?)。どうせ椎名町来たなら食べてかないとね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!