蒲田温泉
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
今回は銭湯の宝庫、大田区蒲田に来訪。
■総評
座面高めのベンチ、激熱温度の黒湯など、完全に客を茹でに来てる銭湯。ここの温冷交代浴はヤバい。飛ぶぞ。
■施設
JR蒲田駅から少々離れた所にあるこの店。細かい路地を曲がっていくと突如現れるどでかい看板はまるで商店街の入口のよう。
2階に上がるとフロント、休憩所、風呂場がある。階段の向こうからはカラオケの音が漏れ聞こえ、宴会が行われていることが分かる。銭湯つーか、30年前の健康ランドだな。
中はこじんまりとした普通の銭湯。洗剤は備付ないのでフロントで買うべし。
この辺の銭湯はどこも黒湯が湧いているのだが、ここは低温42℃高温47℃という驚愕の温度設定だった。高温は1分とつかれない。
■サウナ
最近リニューアルしたのか比較的キレイな内2段6人くらいかな。けっこう熱い。時計ないので時間分からず。多分8 8 6くらい。
■水風呂
かなりちっさめ、一人しか入れず、一回水減らすと貯まるのに時間がかかるので汗はかけ水ではなくシャワーで流すのが吉。クリアな冷温で限界まで火照った体を冷やすと、もうそこはととのいの入口。
■休憩
内に椅子2つ、脱衣所に椅子1つかな。脱衣所は体拭くのがめんどいが扇風機に当たれるのが良い。
若い客もいたのだが不思議とサウナにはおらず専有できた。どこも狭いのでキャパがキツイが、いわゆるネオ銭湯系ではないので普通に使える。あれこれ文句を並べるよりは、現地の方と一緒に温度を楽しむのが良いのかなと思いました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら