極楽湯 三島店
温浴施設 - 静岡県 三島市
温浴施設 - 静岡県 三島市
御縁あって静岡に来ることになった。時間ができたときはしばらくこの辺の風呂屋を堪能することにする。
まずは三島の極楽湯。東京にもいくつかあるチェーン店だが、こちらではどうかな。
■総評
いわゆる豪華なスーパー銭湯。静岡県東部では十分レベル高い部類だろう。
人気故の混雑具合も全国共通の様子。
■施設
三島広小路駅から15分くらい歩くと着く。この辺の人は車民だからか駅からは遠いよねやっぱり。
床面積は大井町おふろの王様くらいかな。土地ありそうだからもうちょっと広めに作っても良かったのでは。
入店は現金のみと特殊仕様。下足は100円返却式、ロッカーは2段か3段で脱衣所はそんなに広くない。
風呂場は川越カシバに近い。洗い場といくつかの内風呂。露天があって、露天風呂がそれなりにある。
サウナ水風呂は露天にある。
■サウナ
遠赤3段で横長30人はいけるかな。ストーブが正面でなく横にあるので熱ムラがあるが、むしろかなり熱いのでキツイ人は調節できてよい。
久々のサウナで6、8、8の3セットが限界。
■水風呂
サウナ室出てすぐの水風呂。かけ水はあるがかけ湯できる風呂が近くにないのでその点は動線悪し。
水温は17℃台と若干高めかと思いきや水のまろやかさもあってちょうどいい。
しきじやゆうだい温泉はかなり良かったのでそれ級を期待したが、そこまではいかなかった。全然良かったけどね。
■休憩
椅子10脚程度、ベッド2、3くらいか。平日夜中にも関わらず休憩難民になりかけたので案外客足はいい。
遅い時間でもサウナ20人近く入っていたし、人気店なのかな。行くのにちょっと歩くので、時間が取れたとき向けかな。
でも多分また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら