佐吉

2023.02.06

2回目の訪問

先週に引き続き椎名町。今日放送の「サウナを愛でたい」をより楽しむため、予め現地で五色湯を復習してきた。毎週月曜は遅くまで仕事があるのだが、今日だけは外せない。万全の体勢で準備せねば。20:30入店。

ここからは放送を見つつ書くが、まずなるほど!と思ったのは、ライティング。シックでレトロで雰囲気いいなあ〜と思っていたのだが、照明のつけ方が工夫されていたのね。
もうひとつ楽しみにしていたのがチルアウトの湯。チルアウト飲んだことないのだが、ブルーで甘い香りがして不思議な感じ。入店時はチルアウト配布してたが、退店時は在庫切れだった。惜しい!

高温風呂でがっつり温まった後、サウナへ向かう。あっつ! こんなに熱かったっけ。温度は100℃。ストーブの真ん前だと余計にクる。6分ですぐ出る。

五色湯は外気浴できて素晴らしい。特に熱いサウナの後は冬の寒さがちょうどいい。
2セット目も6分。あの香りは香太くんじゃなくて薬草を煮出していたのか、分からなかった〜。


今日は入店が遅かったので2セットでおしまい。最後は高温風呂と水風呂の往復で〆た。店を出たときには入店待ちになっていた。さすが。
五色湯は全体の雰囲気が好きなので、他の施設よりもお風呂に入る時間が長い。注意書きがないという濡れ頭巾ちゃんの指摘も、居心地のいい空間を作るのに大きな役目を果たしている。また来ます。

佐吉さんの五色湯のサ活写真
佐吉さんの五色湯のサ活写真
佐吉さんの五色湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!