NOBI

2019.08.29

1回目の訪問

サウナ:5分? × 2
水風呂:1分 × 4

平安湯のメインはなんといっても水風呂。鉄分の匂いが特徴の冷鉱泉で、口に含むと仄かに塩味を感じる。(蛇口のみ飲泉可)

サウナもしくはあつめに加温された温泉に充分浸かった後、湯の華浮く小さな浴槽へ体を沈める。
キンッと鋭い冷感とともに身体中の毛穴が収縮。海に深く潜った時のような心地よい圧力を全身に感じ、それだけでぶっ飛んでしまいそうになる。
これで水温20度越えてるとは到底思えない。

サウナはど昭和の風情溢れる年季入りまくりスタイルでテレビなし音楽なし砂時計のみ。温度上々、湿度良好だがマットはびっちょりなので気にされる方は対策されたし。

あつ湯ダイスキなので温泉44度は大変ありがたい。交代浴で肌ツルツル。

素晴らしい銭湯、いつまでも続いていただきたいです。有難うございました。

(平日夜9時前に訪問。ピークに当たるとサ室満席・水風呂渋滞となりますのでご注意)

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!