第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
人数が少ないと温度が上昇(サ室内 92℃から96℃に上昇)
チビっとばかり残業して、会社から徒歩で「第三玉の湯」へGO!
「第三玉の湯」はサウナ込み1000円で、普通の銭湯より若干料金お高めだけど、シャワーが固定式じゃなかったり、高濃度炭酸泉あったり、外気浴できたりするので良しとします。
外気浴は思った以上に冷えたので、通常5分を3分に短縮してちょうどいいぐらい。
フィンランドの人も外気浴するって言うけど、多分、日本より寒いだろうから何分ぐらいするんだろう?などと考えながら、12分×3セットでフィニッシュ。
水風呂も通常2分から1分30秒でちょうどいいぐらいでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら