第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
連休明け初日は「第三玉の湯」
ちと残業してたら遅くなってしまったが、19時30分に徒歩で神楽坂の「第三玉の湯」へ。
この時間になるとヤングなお客さんが多く、近隣の大学生っぽい話しが耳に入ってくる。そうだよね、この時期試験のジーンズだよね、銭湯でリフレッシュして勉強頑張って下さい。
「第三玉の湯」の「サ室」は広々していて、2段構成の座面も広いので胡座がかけるので好きです。胡座かくと頭から足先までの距離が縮まるので、体感温度が均一化するんだよね。
12分×3セットで、ゆっくり蒸し上げ、露天風呂の縁に腰掛けて外気浴もできて満足です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら