第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
新春第四弾は「第三玉の湯」
仕事始め初日、早くも蓄積したモヤモヤを解消すべく、職場から徒歩で「第三玉の湯」へGO!
19時台、洗い場は結構な賑わい。みなさまお仕事お疲れ様です。
洗い場の賑わいとは打って変わって「サ室」は時々貸し切り。空いているのは嬉しいが、やっぱり、他の施設と比較しても、サウナ込み入銭料1000円がネックなのでは?
「第三玉の湯」の良い所は「サ室」が広々二段構成で、上段で胡座をかいても余りある座面の広さがある所だな。
8分、10分、12分のアセンディング法で回を増すごとに時間を増やして3セットでフィニッシュ。本日も良いお風呂でした。色々スッキリしましたとさ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら