謎のいちろ〜

2019.11.24

3回目の訪問

最近は「玉の湯」と「第三玉の湯」を行き来している。

溜まった洗濯物を片付けようと、自宅とコインランドリーを何回か往復し、部屋を掃除したりしてたら、すっかり夕方になってしまったので、阿佐ヶ谷の「玉の湯」へ電車でGO!

あらかじめ、「玉の湯」から徒歩30秒のセブンイレブンで、「麦茶」と「いちご牛乳」を購入。

入浴中に発汗で失われたミネラル成分を「麦茶」で補給

風呂上がりの疲れた体に「いちご牛乳」で糖分補給。この飲み物の若干「薬クサイ」人工的な感じがたまりません 。(≧∀≦) くぅ〜

10分、10分、10分の3セットでフィニッシュ。

玉の湯は水風呂が広いのと「サ室」にTVが無いのが良いんだよね。

謎のいちろ〜さんの玉の湯のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!