第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
第三玉の湯→伊太八コンボ!
色々ありすぎて「サ活」できない、怒涛の1週間の締めに、ちと一緒に飲みに行きたそうな顔している同僚を尻目に「第三玉の湯」へGO!
午後9時を回っていたので、神楽坂の酔っ払いの喧騒を避け、時短もできるってんで背高タクシーに飛び乗る。
ワンメーター420円&サウナ込み入銭料1000円を支払いロッカーに
21時台、洗い場は5割、サ室も5割の混雑。
身を清め、高濃度炭酸泉に五分浸かりアイドリングもバッチリ、いざサ室へ。
やっぱりTV無し好きだわ♪ 1週間の出来事が走馬灯の様にグルグルし始め、熱を帯び、やがて「全てどーでも良くなる」瞬間…『最高ですか?』と問われずとも「最高です」よ!福永法源さん
10分、12分、12分ののちシャワーで洗体してフィニッシュ。
風呂上りのお楽しみは近所の町中華「伊太八」風呂上りの瓶ビール染みるわ〜 (≧∀≦)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら