高砂湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
良くも悪くも昭和な風情が漂う銭湯
三連休初日、掃除して、洗濯して、ジムで筋トレして、中野の「高砂湯」へバイクでGO!
住宅地のど真ん中の細い路地沿いに「高砂湯」を発見。サウナ込み860円を支払って浴室へ。
浴室内は良くも悪くも昭和の風情が漂う銭湯。お風呂はコンパクトながら色々な種類が楽しめる作りになっている。サ室は2段構成で、下段の座面は広いが、上段は狭い。温度が低めなので、上段のみの利用を考えると4名が限界かな?
水風呂はコンパクトながら、程良い水深があり、温度は若干高めだが、バイブラなので気持ちが良いです。
この銭湯の特筆すべきは、箱庭みたいな露天風呂風呂で、そこにベンチ型の「整い」スペースがあるのだが、真四角の吹き抜けを見上げると、銭湯特有の高い煙突が見えて、何だかんだノスタルジックな気分に浸れます。
サ室はTVが無くて良いのだが、スーパーのBGMような音楽が流れていて、タワレコのキャッチじゃないけど『No Music No @Sauna(サウナに音楽要らないよ〜)』と言いたい。
最近、あらゆるサウナに対応できるように、色々な戦型を研究しているのだが、この狭い座面では「尊師の空中浮遊」スタイルは通用できず、やむなく「あしたのジョー」スタイルに戻したのだが、次回があれば、体育座りのような「猿の腰掛け」スタイルにも挑戦してみようと思った。
※股関節の柔軟性を求められるのと、腹が出ていると無理な姿勢ではあるが…
13分×3セット ご馳走さまでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら