サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
さっ、うなっ、好きっ、過ぎっ
(TV版「サ道」ロケ地巡礼の旅)
人形町での仕事を終え、「こりゃ日比谷線で、乗り換え無しで、一本じゃん♪」ってことで、TV版「サ道」のロケ地である上野の「北欧」へ。
最近のコンスタントなサ活で、懐が寂しくなっているため、1000円で3時間は、とっても嬉しい。昨日のサ活が短時間だったため、不足を補うべくガッツリ2時間半エンジョイ。
綺麗な受付のお姉さんに靴箱のロッカーキーを預け、脱衣ロッカールームへ。ひと昔前のバイト先の更衣室みたいな感じ。
サウナは3段構成で、あぐらをかいても座れる座面の広さがあった。
入場当初の18時台は「やや混雑気味」程度であったが、19時台はサウナ室は「立ち客」が出るほどの大混雑。立地条件か?TVの影響か?客層はヤングサウナーも多かった。
ここのサウナの特筆すべき点は、やはり「トゴールの湯」をぐるりと取り囲む外気浴スペースで、「整い」スペースは常に順番待ちと言った感じだった。
その「整い」スペース入って右手側の生垣に、ガッツリと隙間があり「隣りの雑居ビルから、覗こうと思ったら丸見えやん!」って感じの開放感が素敵ですw
館内中に充満する「オヤジ臭」は、良くも悪くも「サウナは俺たち(オヤジ)のもんだ!」と主張しているような王道サウナでした。
8分×4セット、ご馳走さまでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら