謎のいちろ〜

2019.09.07

1回目の訪問

チーカシと耳栓で弱点克服!

明日は台風って事で、掃除+洗濯×3回を終え、汗だくになったので、前から一度訪問して見たかった、ご近所の「秀の湯」バイクでGO!

サウナ料金710円と価格は良心的で、18時台にお伺いしたのだが、ご近所の人でごった返す、近隣に愛される銭湯であった。

コンパクトな施設ながら、天井が高く開放感があり、外気浴ができる露天風呂、電気風呂など充実のスペースで、サウナは10名ほどで満室と言う感じ。

サウナ室のテレビの右下にデジタル時計があるのだが、座る位置によっては、全く見えないので、サウナの至る所に砂時計が設置されている。

10分×3セットで昇天。

サウナ室は、野球中継がガンガン流れており、若干苦手なタイプのサウナではあるが、定期的にマットを換える等の行き届いたサービスで、清潔感があり好感が持てた。

次回来訪する機会があれば、時間がキチンと分かるようにチーカシ(サウナ用にチープカシオの腕時計)と、テレビの音を遮断できるように耳栓を持参して、楽しもうと思い、早速980円のチーカシをアマゾンでポチリングした次第です。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!