対象:男女

秀の湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
1663

mnenm

2025.03.31

156回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.8℃

おなら1

2025.03.31

45回目の訪問

いつもの時間に行ったら今日は常連さんが多かった。
 それとは別に長風呂して毎度死にかけてるお爺さんは何なんだろうか?いつかぶっ倒れるんじゃないかと思う。そして3セット終わってもまだ居るし。

続きを読む
16

ツーフーサウナ〜

2025.03.30

4回目の訪問

昨日のサ活
東京に着いたら寒すぎる。昨日との気温差が20度って1日で真夏から真冬に変わるって体調崩す人も多くなりますね。

寒すぎるのでオープン前から並び、同時にIN

1セット目はまだ数人程度も2セット目からは常に満席状態。

サ室内も徐々に温度も高く感じられるようになり、水風呂も15℃と気持ち良い

露天で外気浴も寒いので2分程度。
それを4セット行い、最後は露天の炭酸泉にてじっくりと身体を温めて終了。

オープン同時の1番風呂は気持ちいいですね

続きを読む
168

Yusuke Umemoto

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:リューアル後、初訪問。サウナ室が明るくなっていました。

続きを読む
10

関口 駿太

2025.03.29

1回目の訪問

【good】
・サ室で野球中継が見れた(12:0で巨-ヤ)
・ヒーターが強く、狭いサ室で開閉で冷えても急速に温められた
・屋外に36度の露天風呂や、室内43度薬草風呂など多種の風呂
・更衣室が広い
【bad】
・若干狭い
・サ室の温度が弱い
・建物が古め
・外気スペース狭め

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
16

あぶ裸蒸し

2025.03.28

43回目の訪問

Xで稲川淳二さんがつぶやきました。

「よーし。外へ出よう! 
何か落ちてるかも知れないから。」

だからわたくし家を飛び出したの。

こんなキモチ、わかるかなぁ?

わたくし天井が高い銭湯が好きなの(^^)
水風呂で、ひャん!ちめたい!しながら浴室を見渡して、気持ちよくてうっとりしてるみなさまを眺めるのが好きなわたくし。

こんなキモチ、わかるかなぁ?

秀の湯さんは缶のポカリがあるのがGOOD😀
缶のポカリって、ペットボトルのよりおいちいよね!
ロビーで惚けた顔でグビグビ飲むわたくし!

秀の湯を出ると、新しい世界が広がっていました。

こんなキモチ、わかるかなぁ?


銭湯サウナには銭湯サウナの良さがある。

続きを読む
10

おなら1

2025.03.26

44回目の訪問

水曜サ活

いつもの時間に行ったが空いてた。
暑い日だったからでしょうか?大相撲がないからでしょうか?
 快適でした。

続きを読む
27

たこふぇ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kuuu

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ室キレイめです!受付でもらったマットをひいて。
炭酸泉があんまり炭酸ではなーい!
駅からちょっと歩くけど西荻窪で呑み前にスッキリしによく使わせてもらってます(^。^)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
13

mnenm

2025.03.25

155回目の訪問

外気浴が寒くなくなってきたこの頃、休憩を長めにとれるようになっていい感じ😊
今日も気持ち良く3セット。
あとは寝るだけ👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.4℃
13

ぶち子

2025.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

市原龍

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

気まぐれ

2025.03.23

4回目の訪問

薬草風呂が水素水でした!今日も薬草風呂よかったです🥰
サ室は、熱すぎず湿度もあり快適にゆっくりと身体を温められました。水風呂も18度で冷た過ぎないので心地よくクールダウンできます。空を眺めながらの外気浴がまた最高なんです〜💕

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
32

白黒

2025.03.22

1回目の訪問

お久しぶりの秀の湯。受付でバスタオル、
フェイスタオル、サウナマット(タオル)を
受け取り驚いた。凄いねこんなに
貸してくれるの有り難すぎる。それで350円て

コンフォートサウナ芯までアチアチって
感じじゃなかったけど汗沢山出て気持ちよかった。

サウナ室のテレビをボーっと
見てたらいつの間にか10分以上居られて
長めにゆっくり入りたい時はいいな。

サウナ利用者はポツポツだったけど
入浴者が賑わっていていいなぁ~と思った。
遅くまで開いてる銭湯って
地元の人は助かるよね、本当有難い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
18

サウナジャズ

2025.03.22

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナおじさん

2025.03.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤナギサワギンペイ

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

過労をなんとか乗り越えた1日の終わりに
ゆっくり湯に浸かりたい気持ちを抑えきれず
自転車に乗りこちらへ来訪。

900円でこの幸せを噛み締られるのは
この言えないとまず物申す。

サ室

5人がけのコンパクトな作り
98度ぐらいだか多湿で長く入れるタイプ。
5分の砂時計✖️3
テレビのニュース見ながら。

水風呂

16度ぐらいだがキリッと引き締まる
ほんのりのバイブラも良き。

ナイキヨク

脱衣所の後方に椅子が5つ
銭湯の匂いを味わいながら

ガイキヨク

露天風呂スペースにベンチあり
雪洞の光と月灯が乙に灯る場所

松屋 西荻窪店

肉味噌炒め

美味よ松屋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ザ・サ

2025.03.18

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mnenm

2025.03.17

154回目の訪問

サウナ3セット。
いつもより少し熱めかな👍
帰りの風が気持ちいい😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
12

イチ

2025.03.16

2回目の訪問

久しぶりに行きましたが、サウナ室は熱い感じではなくじんわり汗が出てくる感じでしたね~!
長めに入ってからの水風呂が良いと思いました。
外気浴良い😊

続きを読む
0
登録者: sugizo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設